• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラノッテくりおのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

せせらぎ街道の紅葉&ダムドライブ♪

せせらぎ街道の紅葉&ダムドライブ♪
さわやかな秋晴れに恵まれた今日。 おとなり岐阜県にドライブに行って来ました。 7時に出発。最初の目的地はせせらぎ街道の紅葉の中を走り抜けて道の駅明宝へ。 9時頃到着しましたが駐車場はすでに満車に近い賑わい。 そんな中、綺麗な初代シルビアがいました! ここで明宝ハムを購入しジェラートを食べたりして… ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 23:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年09月22日 イイね!

今日はクリオ記念日♪

今日はクリオ記念日♪
本日、クリオが我が家に来て満26年になりました♪ 人生の半分以上を共にして来たと思うと感慨深いです。 走行距離は通勤車があるお陰で年式の割には抑えられています。 もしも通勤車が無かった場合35万kmになっていたと思われます。 当たりの個体だったのか、今まで大きなトラブルも無くて助 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 23:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他趣味 | クルマ
2021年09月20日 イイね!

通勤車を変更したのでETCを移植しました。

通勤車を変更したのでETCを移植しました。
この度、15年間乗ってきた通勤車を降りました。 長年酷使して小傷や錆だらけでそれでも気にせず乗ってきたのですが、数年前からイグニッションコイル不調によるエンジンの不整脈やミッションのジャダーが発生し始めて徐々に悪化していました。 修理見積りは20万円以上だったので諸々考慮して降りる決断をしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 22:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2021年08月29日 イイね!

プラモデル、タミヤポルシェ959制作~そして完成しました。

プラモデル、タミヤポルシェ959制作~そして完成しました。
今日は8月最終日。 ついこの間7月が始まったと思っていたのに…。 月日が経つのが年々早く感じます。 プラモデルの話。 前作nunu製プジョー306MAXIの次に作り始めたのは タミヤのポルシェ959です。 前回のプジョーもでしたが今回もほぼ素組みで作りました。 唯一手を加えた所はプラグコー ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 19:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年06月10日 イイね!

久しぶりに隣県のダム巡りドライブに行って来ました♪

久しぶりに隣県のダム巡りドライブに行って来ました♪
先週の土曜日。 お隣り岐阜県のダム巡りドライブに行ってきました。 最初の目的地は恵那市にある大井ダムです。 私の中でいつか行きたいと思いつつも行けていなかったダムです。 見学者用駐車場の看板。 ここから九十九折れで急勾配の歩道を下ってダムに向かいます。 電力王、福沢桃介が手掛けた最大のダム ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 23:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年05月23日 イイね!

プラモデル、プジョー306MAXIが完成しました♪

プラモデル、プジョー306MAXIが完成しました♪
今日は良い天気に恵まれました。 本来なら福井県で開催予定だったフレンチトーストピクニック2021に行って沢山のフランス車と戯れていたはずですが今年もコロナの影響で残念ながら中止に。 来年の開催を切に願うばかりです。 さて、306MAXIですが昨日で完成させていました♪ 制作内容は合わせの悪い ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:28:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年05月16日 イイね!

プラモデル、プジョー306MAXIの進捗状況。もうすぐ…

プラモデル、プジョー306MAXIの進捗状況。もうすぐ…
nunu製プジョー306MAXIの制作状況です。 約一か月前、仮組みとボディの面出しからスタート。 ボディ自体には引けた部分は無くパテ補修は不要でしたがルーフ前方に盛り上がり箇所が有り、そこの修正で相当削り込みが必要でした。 仮組み精度は思いのほか良かったです。 この後仕上げサフを吹いて塗装 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 23:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年04月19日 イイね!

プラモデル、ランチア037ラリーが完成しました‼ 次のお題は…。

プラモデル、ランチア037ラリーが完成しました‼ 次のお題は…。
去年の12月から制作していたハセガワ製ランチア037ラリー。 週末にようやく完成しました♪ 当初は3月には完成するだろうと高を括っていましたが、思い付くままディテールアップを試みたりしたので段取りが悪くて日数が掛かりました。 ←のボトルは完成したら乾杯しようと準備していました。 が、完成が日曜日に ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 23:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年03月30日 イイね!

プラモデル、ランチア037ラリーのデカール貼り完了。1/1は…。

プラモデル、ランチア037ラリーのデカール貼り完了。1/1は…。
ボディの塗装から2週間が経った週末。 ようやくデカール貼りに取り掛かりました。 使用したデカールは20年物のキット付属品ではなくパーツとして新規で購入したものです。 これの取り寄せに時間がかかり、貼るのが予定より1週間遅れました。 実はメーターや内装に貼った時にキット付属デカールの割れが発生し劣化 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 00:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年03月15日 イイね!

プラモデル、ランチア037ラリーの状況はエンジン小物とボディ塗装。

プラモデル、ランチア037ラリーの状況はエンジン小物とボディ塗装。
先週末までの進捗。 土曜日は天気が悪くてボディの塗装をする気になれなかったので通勤車のタイヤ交換をしました。 あと家族車を3台交換しないといけないので週末毎に分割して交換します。 ボディの塗装を諦めてエンジンルームのディテールアップを進めました。 何らかのオイルタンクとキャッチタンクの作成 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 01:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30周年を迎えました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation