• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラノッテくりおのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

9回目の車検終了。そして20年目に突入!

9回目の車検終了。そして20年目に突入!今日、G-FOXさんへ車検が終わったクリオを
取りに行って来ました。
1点だけ部品の入荷に時間がかかって
3週間ぶりのご対面。
その分、キッチリ仕上がって帰って来ました!
やっぱりクリオが納屋に戻って来たらホッとします♪


今回の車検では私が持ち込んだブレーキ関係を組んでもらったり、夏前から音が出だした
前後のハブベアリング交換、(リアが特に酷かったみたいです)ブレーキホース、Ωのギヤオイル
等々・・・結構頑張りました!

ホイールの隙間から見えるドリルドのディスク。


隙間から眺めるだけじゃ物足りないので・・・

結局こうなりました(^^;

実はディスクは一度も交換したことが無く、パッドも40000kmで1回交換しただけという状態
だったので今回はどうしてもやりたかったメニューでした!

こうして眺めてるだけでご飯三杯は行けます(^^;

見た目もカッコイイですが"踏んだ分だけ効く"私好みのブレーキフィーリングになりました。


リアもディスク、パッドともリニューアルしました。


そして今回"裏メイン"的なメニューとなったのが右リアのブレーキキャリパー交換でした!
オイルが漏れてて要交換状態でした(*_*;
随分前からリアの効きに物足りなさは有ったのですがそこまでとは気付きませんでした。

そしてこのキャリパー、シトロエン用なんですよ!(車種聞くの忘れましたが)
クリオ用がすでに廃番でトモさんが合うものを調べて手配してくれました。
左右同時に交換したかったのですが結構な値段なので左は来年春を目標にお金を貯めます(笑)

こうして無事9回目の車検を終えクリオは満19年、そして20年目に突入です!!

まだまだ楽しめそうです♪


楽しみと言えば・・・


私、今年のFBM、トモさんのお声掛けで前泊で行ける可能性が出て来ました!


もしも実現したら、皆様宜しくお願い致します!

では~(^o^)/
Posted at 2014/10/04 21:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ

プロフィール

「@青屋根白ボ 氏はどこで待機してるの?」
何シテル?   03/29 22:42
ラノッテくりおです。 恥ずかしながら参加を決意しました。 よろしくお願いします。 登録したとたんに車が壊れるんじゃないかと心配しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
新車で購入してから30年経ちました。 これからも楽しく乗ります。 壊れないことを祈りなが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて中古で購入しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
天井知らずに回るエンジンが最高でした! 購入後8か月で24,000km走った挙句 ガード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
”つなぎ”で購入した中古車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation