• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

ミニ補修~塗装(5) キックアップ取付け

ミニ補修~塗装(5) キックアップ取付け 穴ふさぎが一通り終わったので、バンパー取付け板(キックアップ)の取り付け。

元はL字型に折り曲げた板がスポット溶接されている。

それを真ん中から切り取ったので、取付け板を再度作ってまず溶接してから元の鉄板を溶接する。

まず取付け板を作るのに難儀した。

細くて長い板をL字型に折り曲げるのだが板自体が曲がってしまう。

それと、取り付ける側もかなりカーブしているので合わせるのが難しい。

どうしたものかと考え、力業で取り付けることにした。

端からタッピングビスで無理やり押さえつけながら順に止めていく。

その上で、溶接してボディーにしっかり取付け。

ビスを抜いて、穴を溶接で埋める。

という手順。

かなり力が要ったので汗だくになりながら、とにかくくっつけた。

そのあと隙間が若干開いていたので、ハンマーで叩いて修正。

全部は無理なのでスポット的に溶接。

さらに修正。



その後、キックアップ本体もビスで止めて溶接した。



ビスを抜いて穴を溶接してふさごうと思ったが、疲れてしまって本日はこれで終了。

修正と整形は明日以降。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/28 19:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

盆休み最終日
バーバンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation