• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

プジョー308のフィルターはどこに?

家内の308のオイルとフィルターの交換を頼まれた。



取説を見るとオイルもフィルターも20000km毎の交換となっているが、そんなことをしていたらエンジンが壊れないまでもドロドロのスラッジが溜まって汚くなる。



先日納車の時にオイルは交換してもらっているが、おそらくフィルターはそのままだとおもうので、3000km走ったので交換。



まず持ち上げるが、フロントタイヤの後ろ側にジャッキポイントとリジッドラックポイントが別にあるのでやりやすいほう。



ただジャッキで上げると、そのジャッキが邪魔になってリジッドラックが所定の位置には掛けられないので少し後ろにかける。



もぐってみると、まずアンダーカバーのミッション側(車体左側)がない。


エンジン側はあるので取り外したまま放置したか?


エンジン側を外す必要があるので、どっちか言うとこっち側が無かった方が良かった。



外すのは簡単で、オイルを抜くのも問題なし。







次はフィルターの交換だが、どこを探しても見つからない。



エスティマでも、散々探してエンジンの前側のちょうどラジエターの後ろで本当に分かりにくいところだったが、何とか見つけた。



しかし、これはどこを探してもそれらしいものはない。



しかし、実際エレメントは買っているのでどこかにあるはず。



ネットに頼ることに。



親切な人がアップしてくれていた。



エンジンルーム左前のエアー吸入レゾネーターを外してその裏のエンジン側にとりついているらしい。



画面右下側の三角のがレゾネーター、中央のジャバラのエアーホースのエンジン側の下、画面下に伸びているウオーターホース2本の間にフィルタカバーの頭がある。







上からアクセスできる。



まずレゾネーターを外して、そこから続いているエアーホースの下側のウオーターホースとの間を覗くと六角の頭が見えた。



写真では蛇腹の下側に少しだけ頭が見えている。







27のボックスが合うらしいので頭にあてがうとぴったりだった。



場所が場所だけに外すときオイルが漏れるはずなので周囲にウエスを巻くというか押し込んで恐る恐る外した。



予想通りオイルがどばー。



ウエスはあまり役に立たず、念のために置いておいてオイル受けも位置がずれていて地面にぼたぼたと。



急いで動かして受けたが、かなりこぼしてしまった。



フィルターを付けた後パーツクリーナーでエンジンルーム内はきれいにした。



エレメント交換と装着は簡単。







ただ、フィルターカバーがプラなので力の入れすぎは注意。



フィルター一つとっても、装着場所にしても形状にしてもメーカーごとに色々あって興味深い。
Posted at 2020/07/29 12:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

オーマイガッ!

ブレーキマスター近辺からのシューという音の原因を見てもらいにVW北京都に行ってきた。



しばらく車を見てもらって、何か事務をして書類を持って戻ってきてこれを見せられた。







オーマイガッ!(吉本の浅香あき恵さん風に)



二桁いくか!



マスターバックとシリンダーは一式(アッセン)の設定しかないということで、部品代が想像以上だった。



これから長く乗るつもりだし、ブレーキの問題は壊れたら厄介なことになるかもしれないし、仕方がないのでお願いすることにした。



純正品で無かったら少しは安いだろうけど、ディーラーに行ったらそうなるな。



明日は定休日で、あさってに入庫する予定。



一日かかるそうなので代車になるが、どれになるか楽しみ。



軽く萎えた気持ちになったが、中で一つ得をした気分になることがあった。



点検を待っているときにショールームの中でT-ROCとかTーCrossとかを見ていた。



ティグアンの新しいTDIモデル(ディーゼル)があったので少し聞きたいことがあるので周りを見回すと、モニターに向かっていた兄ちゃんと目が合った。



すみません、というとわざわざ隣まで来くれたので、聞きたいことを尋ねたら返事に驚いた。



女性の声だった。



私は車の方をずっと見ていたので隣までくるときは見ていないし、質問するまで顔も良く見ていなかった。



大体がショートカットだし、黒縁の眼鏡だし、マスクしているしで男性としか思われなかった。



私より5cmは背が高いし。



顔が小さく、見事な8頭身だし。



若くてスマートでスタイル良くてそれでいて地味で。



宝塚の男役とか、モデルといっても十分通用しそうな感じだった。



一言二言話をして戻ってもらったが、掃きだめ(他の方失礼)に鶴とはこういうことを言うのだろうと変に感心してしまった。



実は、以前からこの福知山という町は美人が多いということを感じていたが、今日図らずも再確認した。



それから中古車販売店の保証が3か月3000km付いているが、エンジンとミッションの主要部分だけでブレーキ足回り関係は対象ではなかった。



残念。
Posted at 2020/07/28 14:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

当て逃げされた

昨日のこと。



買い物から帰ってきた家内がアッと声を出していた。



何かなと思って行ってみると、車に白い擦り傷と赤い塗料のあとが結構大きくついていた。



右後ろのホイルアーチの上から後ろ辺りまで長さ30cmほど上下幅は10㎝ほどでズリズリッとした感じ。



傷だけでなくへこんでいるし。



思い出してみると、スーパーで隣に少し狭く赤い車が止まっていたとのこと。



おそらくその車が出るときに擦って行ったんだろうけど、これぐらい大きいと気が付かないはずがない。



音も大きかったと思う。



確かに逃げる意図を持って逃げたはず。



コンパウンドで磨いたら傷自体は目立たなくなったが、筋や凹みは残っている。



以前息子が運転が未熟な時、やはり駐車場でほかの車をこすってしまったことがあった。



私は連絡を受けて、メモに連絡先を書いてワイパーに挟んでおくようにと教え、あとで連絡をいただいて修理してもらったことがある。



駅の駐車場だったので相手の方がいつ帰ってくるかわからなかったのでそのようにさせたのだが、スーパーなら買い物にもそれほど時間はかからないだろう。



家内も私も面倒なことは嫌なのでこれ以上追及する気はないが、自分が万一擦ってしまった場合は相手にこんな嫌な思いはさせたくないな。
Posted at 2020/07/28 07:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月27日 イイね!

ホワイトノイズの正体

ティグアンだが、最初からホワイトノイズのようなシーというかシューというかのような音がちょうど運転席の前あたりから聞こえていた。



音楽やラジオはかけないで、当然ナビの音声も消しているが、走るので小さいがいつも音がしているのが気になっていた。



おそらくオーディオのスピーカーからの音だろうと思っていたが、昨日ブレーキを踏んだ時にその音が消えることを発見した。



ということは、ブレーキ関係?



ブレーキの効きをよくするというか少ない踏力でブレーキを効かす倍力装置というものがあるが、それは空気の負圧を利用している。



昔の車ならエンジン自体の空気を吸い込む力で負圧を作り出していたが、最近のインジェクションやターボ付きの車は安定した負圧が出ないのでバキュームポンプで空気を吸いだして負圧を作り出している。



先日BMWのオイル漏れの修理にヘッドカバーガスケットの交換をしたとき、ついでにバキュームポンプのOリングも交換したほうが良いと言われていたのだが、バキュームポンプの外し方が分からずそちらは手を付けずに終わらせたことがあった。



そのバキュームポンプ又はマスターバック(倍力装置)関連でエアーを吸い込んでいるのか噴き出しているのかの音だというところまでは想像がついた。



写真はネットから





修理屋さんに尋ねてみると、ブレーキの根元で聞こえたらほぼマスターバック関連だろうということなので、聞いてみたら確かにブレーキの根元で音がしている。



それにブレーキを踏んだら音が止まるのも同じ。



結局明日近くのディーラーに持って行って診断してもらうことになったが、中古車販売店の保証が3か月または3000km以内というのがあって、今はどちらも当てはまっているので適用してもらえるかもしれない。



マスターバックだと、全体をアッセンブリで取り換えないといけないようなので結構かかると思う。



いずれにしても修理するしかない。



ブレーキが効きにくくなったら困る。
Posted at 2020/07/27 18:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

エンゼルライン、レインボーライン 243,244道路目

雨はやんでいたので先日途中でガス欠のため完了できなかった山間の畑の草刈り、今日はやってしまうつもりだったが何となく走りたくなって出てしまう。



なんという自由人というか極楽とんぼ。



自分でも呆れ気味だが、まあいいか。



雨の少なそうな北に向かっていく。



かねて目を付けておいた三方五湖のレインボーラインを目指すが、その前にエンゼルラインがありそこにまず寄る。



いつもの162号に出てすいすい北に。



小浜の27号との合流から先に行ったことがなかったが今日初めてさらに北に進む。



途中狭くなったりしたがエンゼルラインとの分岐で一枚。







エンゼルラインは結構面白いというか、あちこちから下の若狭湾の入り江や小浜市街が見晴らせ美しい。



路面は少し荒れているが交通量が多いので落石などはない。



二車線の観光道路。



平成14年までは有料道路だったが今は無料化されている。



一番上の駐車場ではアマチュア無線の更新を楽しんでいる人たちがいた。







ここはロケーションが良く、144メガヘルツ帯で日本全国と交信できるらしい。



ちょろっと聞いていたら堺市の人と話をしているようだった。



☆ エンゼルライン 243道路目 二車線の走りやすい道路 
   全長9,7km 久須夜ケ岳エンゼルラインというのが正式な名称。 



       目の前に見えていた久須夜ケ岳は標高619mなので一番上の駐車場はおそらく600m程度。



       B級道路 ☆☆☆ ★  お勧め度4



       道自体は短いしどうということもないが、眺めが素晴らしい。







       今は緑がとても深くきれいだが、秋には紅葉も楽しめるだろう。



       スピードを出して走るのには向いていない。



エンゼルラインを引き返して再び162号に。



162号は美山あたりから小浜までは良く走ってとても好きな道だが、小浜から先のこの辺りも海岸線にそってとても良い道に整備されており、海と海岸線、山と集落の風景が美しくまた走りたくなる。



少し走っているとこの辺りの名物は梅干しらしく、ちょくちょく店が出ていた。



そういえば愛用の「福梅干し」もこの辺りだった。



個人でやっていそうな店に入ってみると予想通り梅と塩とシソだけで作った梅干しがあったのでお土産に買った。



スーパーで、こんな昔ながらの梅干を探すのはとても難しく、たいていカツオだのはちみつだのといった雑味がくわえてある。



そういうのは食べられないので、こういうところに行って昔ながらの梅干を見つけたら必ず買うようにしている。



先日今津のセコイヤ並木の売店でも置いてあって買って帰って食べてみたら、少し好みではなかったというようなこともあったが。



ちなみに西名阪の針SAのは安くておいしい。



レインボーラインに。



こちらは有料道路で1060円を支払う。



☆ 三方五湖レインボーライン 244道路目 
        全長11,7kmの整備された2車線道路。

  

    頂上下の第一駐車場からはリフトとゴンドラケーブルカーで梅丈岳山頂まで上がることができる。







    夏休みの日曜日のことで、駐車場は満車の状態。



    家族連れやカップルなど大いににぎわっていた。







    山頂まで上がればよかったが、あまりに人が多くて例の病の恐れもあり駐車場でしばらく風景を楽しみ下山した。



    B級道路  ☆☆☆ お勧め度4  山頂からの見晴らしは素晴らしいらしい。



そのあとはレインボーラインの残り東側から降りて、国道27号から県道府道1号上林経由で帰宅した。
Posted at 2020/07/26 19:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮崎、鹿児島 http://cvw.jp/b/1966884/46796532/
何シテル?   03/09 20:52
アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5678910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 212223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation