• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

続 悩み中

ティグアンのECUチューンパワーアップの件。



もう少し詳細が分かってきた。



チューナーはドイツ。







手順としてはまず自車からECUデーターを抜き出し、ドイツに送る。



ついでドイツで各数値を書き換える。



返送、ECUに注入する。



らしい。



チューナーとしてはいちいちこういう面倒くさい方法を取らないと、容易に複製を作られたりするので対策の意味もあるのだろうけど、注入されたデーターを読み取れば複製は容易だと思うが。



それで、作業だがドイツでは時差の関係上始業が日本時間で17時になる。



それからデーターを送って、作業して送り返してもらって再注入となるとどうしても終了が19時ころになるらしい。



少し手間がかかったりすると20時になることもあるようだ。



こちらでデータ抜き取りなどの準備があるので入庫が16時だと、最低3時間どこかで時間をつぶさないといけない。



例のはやり病がなければその間、喫茶店とかつぶせる場所はいろいろあるだろう。



ちなみにショップは大阪吹田にある。








大阪といえば最近感染判明者が増加傾向にあるので飲食店には入りたくないし、さてどうしたものか・・・・。



万一私が感染したとなると、一緒にいる猫も危ない。



この猫が毎年夏には喘息様の症状でステロイドがないと越せないし、ステロイドは抵抗力が落ちるので一緒に抗生剤も飲ませているが、例の病気には抗生剤は効かない。



当然濃厚接触者になる家族も危ないし、家内は高齢者施設で働いているので、そうなれば一発で出勤停止だし。



等々・・・心配は次々湧いてくる。



泥沼に足を片方入れかけている私を、後ろから目に見えない手で引っ張るやつがいる。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/21 09:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年7月21日 9:25
おはようございます。
今は都市圏の飲食店は危険かも、ですね。
涼しければ私なら屋外の公園等で時間つぶしますが、暑いですからね💦
コメントへの返答
2020年7月21日 12:44
今日は。

そうなんですよ。

感染判明者が増加傾向にありますし、見えず感じず全くどこに潜んでいるかわからないやつですから厄介です。

近所に大きな服部緑地公園というのがありまして、そこで時間をつぶそうかとも考えたんですが、暑いか雨かであれば嫌かなと思いますし。

代車という話が出ていますのでその辺りで落ち着くと思います。

2020年7月22日 0:46
こんばんは。

吹田ですか♪
近いですねぇ・・・

・・・ともうしましても 私も 大阪と自宅を
行ったり来たりの身・・・

ソーシャルディスタンスですね。


ラブアバルトさん♪
すっかり 本気モードっすねぇ♪

書き換え後の 帰り道は (背後に)お気をつけて♪
(事故じゃぁなくって あっちのほう)
コメントへの返答
2020年7月22日 10:33
お早うございます。

はい、大阪です。
新御堂筋沿いですね。

最近の流行の傾向ではあまり行きたくないんですが、パワーへの欲求というか、感情が理性をねじ伏せたというか。

マスクと消毒用ウエットティッシュは常備していますので、直接物に触ることなく大体のことはやっています。

今回スマートフォーフォーを代車に貸していただくということになりまして最終決断をしました。
乗ってみたい車の一つだったんです。

以前にも書きましたがハンドルの汚れ具合は大変なもので、このハンドルを拭くのも楽しみの一つです。
どれだけ汚れているか…

はい、背後から襲われないように素早く戻ってきます。
あ、スピード違反はしませんよ(たぶん)

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation