• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月15日

明延の日本遺産の廃墟など

今日はランサーセディアワゴンで西に走った。



これはもうすぐ、アバルトが来たら放出の予定なのでしばらくでも走ってあげなくてはならない。



走りやすく可もなく不可もないワゴン車。



運転は楽だが楽しさとか面白さもない。



まず青垣峠から黒川ダムに。







脇の林道から429号に。



昨年末には冬季閉鎖で通行止めになっていた高野峠に向かう。



その前に明延選鉱場跡地の廃墟で写真。
















1円電車は可愛い。








日本遺産に指定されているが、確かに一つの時代を作った遺跡だ。







今はひっそりしているが当時は大勢の人たちでにぎわっていたことだろう。



時は流れ、栄枯盛衰は世の常といっても寂しい。



笠形峠のトンネルを抜けて西側すぐに林道の入り口がある。



周辺の段が峰をはじめとした山の登山口に通じる林道で、きれいに舗装整備されていてとても走りやすい。







落石はところどころあるので注意。



以前走った千町峠はここの突き当りだった。



道理で一度見たような風景だった。



千町峠に山小屋があってその向こうは石ころと岩でガタガタの廃県道になっている。



以前知らずに反対側からミニカで進入して岩でタイヤが切れてパンクしながらようやくの思いで脱出したところがその山小屋の場所だった。



もう一度廃県道を通る勇気はなくUターンして下る。



T字路に出て左に曲がったら見たことのある山道。



しばらく走ったらやはり砥峰高原のすすき場に出た。



そのあとはナビの指示で最短距離で帰宅。



天気も良く、段が峰の林道は初めて通るところもあって楽しい一日だった。


結局高野峠には行けなかったことになる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/15 18:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年4月16日 0:08
こんばんは。

砥峰高原は GWにいこうかな?って おもってたんですが・・・
今の状況を考えると ちょっと・・・って感じがしてます。

近くに鉱場跡地もあったんですね。

この間を結ぶ道路は舗装路なのでしょうか???

ストリートビューでは途中までしか見れずで・・・
舗装路だったら 気分はラリードライバーって
感じの面白そうな道でのような気がしました。

ただし クラッシュしたら 
生きて帰れるのか怪しい感じもしますが・・・
コメントへの返答
2021年4月16日 7:55
お早うございます。

砥峰高原は人気がなくとっても静かでした。
秋のススキシーズンは満員になりますが今はだれも行きません。

蔓延防止が出ていて大型連休中も解除はされそうもありませんが、車から降りなければ大丈夫だと思います。
私の場合は食料はまとめて開店直後の人気の少ないスーパーで買っておいて車内で食べます。
車内飲食禁止の方も多いですのでお勧めはできませんが。

明延の選鉱場跡は国道429号笠形トンネルの峠の東側で、笠形トンネル西側から入る林道ともきれいに舗装されています。

ただ、林道は道路を横切る溝(蓋つき)が一段低くなっていまして車によってはフロントリップ下を擦るかもしれません。
ローダウンしていないファミリーワゴンでも一度擦りました。
普通のスピード(40㎞ぐらい)で通ったらガシャンと跳ね飛びます。
車が壊れそうになりますので要注意です。
それに落石がありますので、スピードは出さず路面に注意しながらしか走れません。

国道は舗装がざらざらになっているところもありますがひどい穴とかはありませんので多少ローダウンしていても大丈夫だと思います。

連休中はある程度の人出はあるかもしれませんが、まあ少ないでしょうね。

プロフィール

「宮崎、鹿児島 http://cvw.jp/b/1966884/46796532/
何シテル?   03/09 20:52
アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation