• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月20日

自分の診断機でエラー消去成功、嬉しいおまけも

一昨日アイドリングストップキャンセルを続けていてエンジン警告灯が点いてしまったフィアット500.



これで2度目だ。



一度目は最寄りの修理工場で診断機をつないでもらってエラーメッセージを消去。



これで元に戻り問題なく走っていた。



再度同じ症状が現れたので、くだんの修理工場に持って行って診断機をつないでもらったらよいということは分かっているが、そうたびたびだと遠慮する気も出る。



何せサービスでやってもらっているのだから。



どうしたものかと考えていると、先日買った安物の診断機があることを思い出した。







上手くいけば何とかなるのではないか。



2000年代の車はピンやデーターのやり取りが共通化されているようなので、ほぼどこのメーカーの車にもつかえるとうたっている。



診断機を取り出して説明書を見るが英語なのでよくわからない。



FIATも適応に入っていたので何とかなるのではと思い、先日工場でやってもらったときのようにエンジンを掛けたままでつないでみた。



カプラーの場所が分かりづらいが、運転席の一番右側ハンドルの右下の小物入れのようなところを下側から斜め上に引っ張ると外れてその奥にある。







つなぐと英語で様々な指示が出るがほとんど分からず。



いろいろ動かしていると、どうやらこれがメッセージ消去のところだという画面と項目が見つかった。



そこをYESにしたら、エンジンOFFイグニッションONと出たのでそのようにすると、エラーは消えた。







良かった。



これでこのエラーには対処できる。



早速試走に行くと、アイドリングストップをキャンセルしていないのにストップしない。



ボタンを押さなくても忌々しい仕掛けが作動しなくなっていたのだ。



これは予想していなかったのですごくうれしかった。



帰宅して、エンジンを切って一晩おいたらどうなっているかわからないが、少なくとも試走の間中途中でエンジンを切ってしばらく置いてスタートしても、一度もアイドリングはストップしなかった。



このままいってくれれば万歳なのだが。



試走途中で新しい峠を走った。







県道711号と300号を結ぶ弓谷峠というらしい。



このナビは訳の分からないところもあるが、地図には書いていないような峠もしっかり表示してくれるのでありがたい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/20 17:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

この記事へのコメント

2021年5月20日 22:17
こんばんは。

おぉぉぉっ!
なんと!

ちょっとうれしい ハプニングでしたね。

このまま うまく アイドリングストップが
キャンセルされていると良いですね。
コメントへの返答
2021年5月21日 7:28
お早うございます。

このままおとなしくキャンセルになったままだと嬉しいです。

この診断機はC国製ですが送料込みで5200円ですので一台持っておいてもいいし、車ごとに備えておいてもいいかもしれませんね。

一度使えば償却できますし。

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation