• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

良い友人のように見えたが

数日前のこと、末娘が高校時代の友人(女性)の誕生祝をするというので出かけた。



楽しく過ごしたようで8時ころに帰ってきたが、話を聞いて驚いた。



焼肉を食べるということは聞いていたし、少し高い店だということも知っていたので2人で2万円余りかかったのはそうかもしれないと思った。



娘はお金がかかりそうだと案じてあまり食べなかったそうだが、友人は遠慮することなく食べたようだ。



誕生祝だからよいと思う。



更に話を聞いたら、焼き肉とは別にプレゼントを渡したらしい。



それが3万円あまりするアイポッドのイアホン。







その前に14万円するアイポッドそのものを要求されたらしいが、さすがに無理だと断ったそうだ。



自分は中国メーカーの安いスマホを使っているのにどうして友人にそんなものをプレゼントする必要があるのか。



彼女とは高校時代そこそこ仲が良くて、卒業してからも時々連絡を取り合っていたようだがそれほどの親友というわけでもない。



今回も久しぶりに会って日ごろの愚痴や色々を話していたようだが、その友人の彼氏が14万円のアイポッドをおねだりして、友人は買ってあげたそうで自分も欲しいと誕生祝に頼んだようだ。



14万円と言えば娘の給料1か月分より多い。



自宅通勤なので何とかなっているが外で暮らしたらやって行けるかどうかぎりぎりの額だ。



それほど親しくもない友人に、誕生祝にそういう要求をすることは明らかに異常だ。



その子は私も一度娘の高校の行事の送迎時に一緒に載せたことがあって知っているが一見は礼儀正しく、気を使いすぎるほど使ってくれる感じの良い子で悪くない友人だと思っていた。



次の日娘は職場の数歳年上の同僚に聞いてみたそうだが、それはあまりにおかしい、焼き肉をおごっただけでも多いと思うのに、さらに3万以上もするものをプレゼントしたなんて信じれらないという反応だったそうだ。



もう一人別の中学時代の友人にも聞いたらしいが、誕生日プレゼントはせいぜい3000円程度のもので十分で、2万以上の焼き肉でも多すぎるという反応だった。



その同僚や友人の話を聞いて、その子達は普通に良い子に育っているなと私は思ったのだが、一見良い子に見える子がとんでもない金銭感覚を持っていることに、一体家庭はどうなっているんだ、親はどんな感覚なんだといぶかしく思った。



ちなみにその子の家は一見ごく普通の家で、車はトヨタの下品なフロントフェイスのでかいワンボックスだが、それとて多くの人が乗っているものなので変でもない。



家庭に問題があるようにも見えず、果たしてどうしてそんなことになったのか理由が分からない。



ひょっとしたら彼氏に貢がされているのか?



次男も、そんな友人とは即座に関係を切ったほうが良いとアドバイスしていたようで、娘は来月その子と食事をする約束をしていたのをキャンセルした。



少し高い授業料になったが、友人は喜んでいるようなのでそう悪くもないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/20 19:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

首都高ドライブ
R_35さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2021年10月21日 0:15
こんばんは。

そのお知り合い方の住む世界では
ふつうのコトなのかもしれませんね。

友人というのはその瞬間に同じ価値観と
いいましょうか通じる何かがあるから
交友するものですから、
時を経て お嬢様のお知り合いの人は
違う人になってしまったのかもしれませんね。

友人というのは付き合った時間の長短で
優劣がつくものではないですしね。

人は変わり続けるのでまた波長があえば
友情を深めればよいのだと思います。

ブログのような出来事の場合、
お嬢様が描く友情って?
どのようなものなのか見つめる
良い機会だったのかもしれませんね。

そして時を経てそのお知り合いが、
良いふうに変化があるかもしれません。

コメントへの返答
2021年10月21日 8:13
お早うございます。

高校出てからまだ2年と半分くらい。
二十歳そこそこでそんなに変わってしまうのでしょうか?

彼氏との話を聞いてみると付き合いだしてから価値観が相当変わってしまったのかもしれません。

娘も我が家でぬくぬくと暮らしていますので、金銭感覚が少しずれてしまっているかもしれませんね。
普通あの金額のプレゼントを要求されたら断ります。

稼いだお金はすべて自分のために使える状況が良いとは思いませんので、給料をもらったら天引きでいくらか貯金をしておくようにとと言っておきましたし、そのようにするとは言っていました。

就職するときにもそのようには言っておいたのですが、実行していなかったようで、まだ取り返せますので今からでもコツコツ貯めるようにしてもらいたいものですね。

友情は、彼女に対してはそれほどあるようには思えません。
高校の時もそんなには仲が良くなく普通に付き合いをしていただけのようですから。

お金が絡むといいことはないと思いますので、これからはこちらも注意をしておきたいです。
最近は若い人の間で投資話が流行っていて、友人を巻き込んでとんでもないことになる事例もありますので注意ですね。
2021年10月21日 22:44
14万円といえば、私の社会人一年目の手取り額より少し少ないだけです(滝汗
妻と付き合っている時でもプレゼントは2〜7万でしたねぇ。
友達だと居酒屋で一杯奢るとか、プレゼントも数千円レベル。
友達付き合いなら、何よりも気持ちが大事だと思うのですがねー。
お金の無心をされるよかマシですが、そんな人とは縁を切った方が良いと思います。。。
コメントへの返答
2021年10月22日 7:46
お早うございます。

14万円は論外だとしても、3万余りでも多すぎる感覚ですね。

常識的な子ならこちらから3万円を提案しても恐縮して受け取らないでしょう。

高校時代はそんな感じはなかったですから、今そういう価値観の人と付き合っているのかもしれません。

いずれにせよトラブルになる可能性が大きいですので、距離を置くことにしました。

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation