• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

玉置神社へ

早く帰ってきたかったので6時30分に出発。 行先は、奈良十津川の玉置神社。   高速から168号に入りどんどん南下した。 168号は何度も走ったことがあるが、改めて走ると結構長い。 道路自体は走りやすい国道で、交通量も信号も少ない。 近畿道の東大阪PAでトイ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/10 19:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

リコール対策完了

昨日預けたリコール対応の車を引き取りに。 ディーラー会社の前で代車のプリウスのガソリンを満タンにして返却した。 積算燃費計で出発するときに27,0㎞/㍑で返却時には27,2㎞/㍑になっていた。 往復120㎞で満タンにしようと、あふれる直前まで無理やり入れたが3,7㍑しか入らな ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 20:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

2年越しのリコールようやく

2023年の7月にエンジン排ガス浄化関連のリコールの案内が来た。 すぐに連絡したら、リコールはするが部品ができないのでしばらく待って欲しい、との回答で待つのは2年程度とのことだった。 ディーゼルエンジンの排気ガスを再びエンジンに戻して浄化する仕組みをEGRというが、排ガスを冷やして ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 19:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

走りながらつらつら考えたこと

日曜日の昼に出発し、その日は上信越道のSAで車中泊。 この時期の気温が車中泊には絶好で、気持ちよく寝ることができた。 夜明けが6時頃でそのころには明るくなる。 SAの周囲は霧で空もどんよりして天候が心配だったが、心配していてもどうにもならないので準備を整え出発。 目 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 20:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

暗峠は評判通りの酷道だった

思い立って、近くでありながらまだ走っていない道を走ることにした。 何故まだだったかというと、交通量の多い都会の中を通り抜けるというのが何となく嫌だったのと、狭いきついという評判の道だったから。 第二阪奈道の壱分Icで降りて南に少し行くとすぐに暗(くらがり)峠へのアクセス道路に入る。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 20:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

室戸スカイラインへ

四国の日本百名道でまだ行けていなかった室戸スカイラインに行くことにして早朝4時半過ぎに出発した。 マップでは室戸岬までは片道5時間弱かかるようなので、明るいうちに帰宅しようとすればそれぐらいに出ないと間に合わない。 順調に明石海峡大橋を越えて淡路SAでトイレタイム。 更にド ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 20:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

警告灯点灯対策修理

先日予約していたフォレスターのブレーキランプスイッチの修理に行く。 警告灯の点灯。6つ同時に点く。 ブレーキランプスイッチは、ブレーキペダルの裏側が当たるようにペダルの踏むところの上の方の床に取り付けてある。 このスイッチ本体か、接続のカプラーなどが時々瞬断して一 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 20:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日 イイね!

今日のいろいろ

朝、本日引き取りのCX-5に、付属で引き取ってもらう冬用タイヤ・ホイールを載せておく。 買い取りは例の、トラブルがあって経営主体と社名が変わった会社。 査定に来た人に尋ねたら、以前と全く変わっていないと妙に自信をもって話していた。 その人はあちこち渡り歩いているようで、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 19:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

国道29号鳥取方面に

7時半に出発。 今日は西コース。 いつもの高坂峠を越え、坂の辻峠を越えて国道29号に入る。 神河町の役場近くでトイレ休憩。 市街地を抜け北に。 家が途切れるあたりからずっと上りになり、良い具合のカーブが続く。 パワーのある車は上り坂でも ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 19:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月11日 イイね!

あまりの汚さに絶句

一昨日引き取ってきたレボーグの清掃。 車検を受ける以外(車検に必要な整備はする)は整備も清掃もしないという条件で納車してもらった。 ただし、エアコンのコンプレッサーが壊れていたのと、右のミラーの動作不良は修理してくれたようだ。 それで、帰着早々に手持ちのあるオイルとオイルフ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 20:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation