• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

能勢 地黄林道

今日は大阪北部から亀岡方面に少しだけ。 府道732号堀越峠から地黄林道に。 ずっと以前エスティマでこの林道は走ったことが有るが、途中土砂崩れ通行止めで引き返した。 久しぶりなので、忘れていることが多いが湿地があって案内板があることは覚えていた。 走ると ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 21:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

意外なこととクーパーSの走り

JAに自動車共済の車両入替に行ってきた。 条件は同じで車種も同じ。 違うのはグレードが前のはクーパーDで今度のがクーパーS。 計算してもらったら追加の共済金(追徴)が12000円余りになった。 なぜ??こんなに多額の追徴金が?車両保険は入っていないのに。 当 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 21:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

前のミニから今度のミニへ

ウオーキングの後、以前のミニから新しいミニへ荷物の移動をした。 こうして並べると微妙に違う。 前のミニは下からの騒音を抑える為に床に防音材を敷いている。 トランクと後部前部座席の下側からそれをはがして新しいのに移し替えた。 防音材は、紙をはがすと粘着面が表われ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 20:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

ミニのラストラン

昨日陸送で来た車のナンバーや車検証が来ていない件は、来週に行政書士が我が家まで持って来て同時にナンバーを取り付け封印もしてくれると連絡が来た。 尋ねてやっとこれだけの連絡が来たが、最初からこうする予定ですと一度連絡をくれていれば何の問題もなく、こちらももやもやすることもなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 22:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

不要不急の雪の峠走り

降るぞ降るぞと言われてもなかなか降らなかった雪が、昨夜からようやく降った。 朝は10㎝ぐらい積もっていた。 寒いし車には雪が積もっているだけでなくガラスが凍ててカチカチになっている。 それで、今日は家にこもるつもりだったが、灯油を入れるポンプが壊れて手が汚れるといわれて仕方 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 21:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

すすを除去したい

3日前に500km弱走ってすす払いをしたつもりになっていたが、そんな程度で何とかなるようなやわな煤では無かった。 除去動画を見るとインテークに溜まっているのは、ガッチリ硬くこびりついて金属スプーンでガシガシしても取りにくいほどだ。 さらに奥のバルブ辺りはスプーンが届かないし形状が複 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 20:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

岡山ブルーラインと鷲羽山スカイライン

去年秋まで息子が乗っていたディーゼルのマツダCX-5。 私が買ったBMWの方が良いというので交換することになった。 娘は毎日の通学に燃料費が安い方が良いというので、娘のVWティグアンと私のCX-5を交換することになった。 ところがディーゼル車はエンジンをある程度回すというか ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

目的の道は通行止めで冠山トンネルに

時間があるのどこかに走りに行きたいが、さてどうしようとなって思いついたのが日本百名道路。 近畿地方で走っていないところを探すと、奥琵琶湖パークウエィが見つかった。 横の国道161号や303号は何度も走っているがここは走ったことがない。 それでは行ってくるかと7時30分に出発 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 21:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

柳田国男と妖怪、それに雪の林道

柳田国男と妖怪、それに雪の林道
先日は東に行ったので今回は西に。 国道372を西に西に。 福崎に着いた。 以前から行ってみたかった民俗学者柳田国男の故郷だ。 何度かテレビで見たガタロウが池からぬーーと出てくるシーン。 タイミングよくすぐに出てきた。 写真は出てくる途中で頭だけ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 21:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

峠三昧

今日は大阪北部から京都方面にと決めて走り出す。 天王集落の途中からカフェなどがあるすねこすり峠方面に。 峠の頂上が集落の終わりのところで、そこから氷雪路が続く。 C国製の安物のスタッドレスは半分凍った雪道でも何の問題もなく走ってくれる。 すねこすり峠は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 21:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation