• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

走りが激変して感動

10日あまり入院していたミニがようやく帰ってきた。 足回りのショックとバネの純正戻し。 元入っていたショックは純正だったようだが、10万kmを越えたので純正仕様の新品に交換した。 今回入れたバネは、中古で車を買ったときに後部座席の足元に置いてあったのが純正のも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 21:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

フォレスターの走りの感想など

天気がよく家に引きこもっていても勿体ないので、先日納車になったフォレスターの高速での走りも体感したかったので走ってきた。 北近畿道、養父ICで降りる。 この高速は対面で片側1車線、時々2車線になって追い越しができるようになっている。 いつもはそんなにスピードは出さないが、少 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 21:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

車を引き取りに

先日注文していた車の名義変更ができたので取りに行ってきた。 家内の車で私が運転して店まで行き、その車は家内が乗って帰る。 私は新しい(年式は旧く13年近く経っていて、来年は割り増し税)車に乗って帰る。 スバルのフォレスターだが、予想よりも良かった。 まず軽 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 19:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

国道54号、島根から広島に走る

今日も好天。 朝は寒くてやはりストーブを入れた。 最近走りに行っていないので今日は走ろうと思い少し早めに起きて支度をする。 7時過ぎには出発。 近辺はほぼ走っているので少し遠い所と考え、地図を見ていたら島根広島辺りの国道54号はまだ走っていないことが分かった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 20:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

名義変更完了(売却)

朝食後すぐに出発。 途中で相手の人(知り合い)を拾って陸運局に。 着いたのは9時過ぎだったがもう満員御礼で、駐車場所を探すのに困るほどだった。 運よく空きスペースを見つけて停め、局舎内に。 受付で手順の案内の用紙と申請書類を貰って相手の人に書いてもらった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 21:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

最大手といえどもずさんだった

SUVタイプでターボ付きの4WD。 高速を淡々と走るときにとても楽なACC(アダプティブクルーズコントロール)付きであること。 車中泊ができる最低限の大きさで、狭い林道を走るので大きすぎない(幅1800㎜程度)こと。 価格は2桁で収まること。 この条件に当てはまる中 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 21:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

ポロッと取れて飛んで行ったミラーのガラスを取り付ける

先日走行中にポロリと外れてひらひら飛んでいき、探しに行ったらバラバラに割れていたサイドミラーのガラス。 注文しておいたのが今日届いた。 真裏の取り付け部からガラスだけきれいに外れて落ちたのだが、来たのはガラスの付いた取り付け部一体の部品。 まずガラスのないその部品を取り外し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 19:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

羽山第2隧道

好天予報だったが晴れたり曇ったり霧雨だったりとそれほど良い天気でもなかった。 先日米子のベタ踏み坂に行ったが、帰りに寄ろうと思っていたところは時間が足りなくて次の機会に持ち越した。 どこか走りに行くところはないかと考えて、今日はその持ち越した羽山第2隧道に行くことにした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 19:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

ヤマナミハイウエイから大観峰、ミルクロード

一昨日20日の続き。 大分県道11号で湯布院日田往還を走り終え、湯布院の街中を通るコースは前回渋滞で時間を食ってしまったので避けて南寄りの町のはずれを通るコースを走った。 国道210号の信号に出て、県道11号は国道を突っ切り狭い小集落に入っている。 前回ここの集落に入ったま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 22:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

生月サンセットウエイから湯布院日田往還

一昨日水曜日の朝から九州に向けて走った。 九州道事故渋滞があったものの予定通り10時間で当日の車中泊SAに到着。 昨日の朝は気温が0℃で寒かったが、寝袋はとても暖かく顔が少し寒かっただけ。 糖質制限をしているとこういう時に食べるものに困る。 水曜日の昼はSAに松屋が ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 20:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation