• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

このまま年を越します。

このまま年を越します。
もう長いことこのスタイルです。 このままで年を越してしまうことになってしまいました。 来年は、是非つぎはぎ完了して元気に走り回れるようになりたいですね。
続きを読む
Posted at 2013/12/31 15:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

プント復活!2CVはしばらくおやすみ。

プント復活!2CVはしばらくおやすみ。
黄色いプント、昨日無事車検を取得し復活しました。 かわりに、赤い2CV、しばらくお休みいただきます。 どちらもすごく楽しい車ですが、これ以上税金・保険などの負担に耐えませんので、どちらかという選択になります。 両車ともいくらか整備の必要がありますが、その様子はおいおいアップします。 ★プントの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 16:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

小春日和。今日やらなくて何時やるか!

小春日和。今日やらなくて何時やるか!
暖かくていい天気のきょうにしなくてはする時などない、と重い腰を上げて穴塞ぎの続きしました。 そこで気がついたんですが、いちいちドリルで穴を開けずに、ドリルビスで一気に止めたほうが簡単であるということを。 ドリルで空けると、手間がかかってしまうし、よく折ってしまいます。 ドリルを折るたびに、結構 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 17:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

フィットハイブリッドリコール対応の結果

朝からリコール対応してもらった。 1時間ほどかかって無事完了。 結果 EV走行領域が広がった。 EV走行に入る時のショックが少なくなった。 と、今はそれぐらいしか変化は感じない。 ギア選択はまだ違和感あるし、電制アクセルの反応のワンテンポ遅れも変わらず。 というか、メカニックさんと話してたらフィッ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 14:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

2CV、しばらく休んでもらうことに

金曜日、2CVのナンバー返上のために陸運局に行ってきた。 この車は右後輪のハブボルトに問題があり、ハードに走ると車輪が取れる恐れがある。 部品取りから移植予定だけど、まだ出来ていない。 そのほか不具合が数箇所あるのでそれも直してガンガン走れるようにしたい。 我が家でナンバー持っていられるの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 10:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

フィットハイブリッド リコール出た

ミッションと、アクセルの制御がすごく不自然と感じてたフィット3ハイブリッド。 やはりリコールでた。 リコールとサービス対応が両方ともあるらしい。 昨日販売店に訊ねたら、ミッション制御、クラッチ制御、エンジン制御ともう一つ。 合計4つのECUの書き換えをするという。 あまりに不自然で乗りにくい制 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 10:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

プントのワイパーモーターなんとか発見

適合するものがなかなか見つからなかったけど、近縁のカブリオのものが見つかったので、それで手を打つことに。 なんとか予算の近辺で収まりそう。 ただ、車の型式が違うので完全に適合するかは不安です。
続きを読む
Posted at 2013/12/19 20:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

プントのワイパーモーターが壊れてた。新品は高すぎ。

整備工場に車検を頼んだプント。 ワイパーが動かず、調べたらモーターが不調とのこと。 新品部品だと4万円以上もするという。 これなら、もう少し足せばこの車が買えるじゃないか。 ということで、中古部品探し中。 簡単に見つかると思っていたらこれがなかなか大変。 車自体が希少で、そう出てない上にワイパーモ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 15:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

龍神スカイラインは閑散としていた。

龍神スカイラインは閑散としていた。
早朝から、高野山見学と龍神スカイラインを走りに行ってきた。 3時起き、4時過ぎ出発。 高速などを使って高野山についたのが8時ごろ。何度か来たことがあるけど、いつも車でいっぱいで止まれなかって結局素通りしてた。 この日は平日で、しかも朝早かったので余裕で止められる。 驚いたことに駐車場は全て無料。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15161718 192021
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation