• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

イタフラミーティングat渚園

イタフラミーティングat渚園日曜日、浜名湖で開催されたミーティングに参加した。

7時に高速PAで、この催しを紹介してもらったふたたびのキャトル氏と待ち合わせ。

若干遅れて到着もいやな顔一つせずに合図してもらったのですぐに合流。



初対面だったが、私の黄色いプントはよく目立つのですぐにわかった模様。

すぐに4(キャトル)2CV、フルゴネット、そして私たちプント2台で渚園に向かってスタート。

会場はすでに多くの参加車両でいっぱいだった。

中でもカングーが半数参加。

裏カングージャンボリーで企画が始まったそうなので当然と言えば当然。

会場内整列の後、まず自己紹介。

私の後に立った息子は「息子です」とやり、大受けしていた。

親子で2台別々で参加していたのは我が家だけだったようだ。

ついでビンゴゲーム。



リーチまでは簡単に行ったがあと一つがなかなか来ず苦戦。

ようやくビンゴで景品ゲット。

最後まで行っても景品が大量に余っていたのでまず子供、その次女性、それから60歳以上の男性と順に景品をいただいた。

60歳以上は私も含めて2名。

年配になるというのもいいものだ。

目下の目標は90歳まで元気で車で走るなので、まだまだ先は長い。

去年のビアンキ112の日にも2番目の年長者で景品をいただいたし。

恒例らしい4のボンネットフルオープンメカ見比べタイム。



イタ車は少ない。



主催者のさくまろ氏のアルファスパイダーと向かって左ルノー6(シス)



6氏ははるばる秋田から参加。

6は4と共通のメカで高級版らしい。

私にとってはとても珍しく初めて見た車だった。

お土産にいただいた「秋田犬のふん」



娘にお土産で渡したら喜んでいた。

9時から始まったミーティングも楽しくまったりと過ごしているうちにすぐに15時、お開きの時間になった。

私たちは比較的遠いのですぐに帰宅の途に就き、19時過ぎ無事帰着した。

今回主催されたさくまろ氏や運営に当たってくださった方々、どうもありがとうございました。

また次回開催されます時にはぜひご案内よろしくお願いします。






Posted at 2016/09/27 14:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 78 910
111213 14 15 16 17
1819202122 2324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation