• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

ティグアン雨の試走

雨が降ったので走った。



昨日タイヤがヒビヒビなのを発見して少しビビりながらの運転。



スピードを出さなかったら大丈夫だろう。



古くなって硬化したゴムなので雨の日は滑らないか心配したが、きつい峠のカーブでも思いのほか滑らなかった。



まず、道の駅日吉に。







土曜日だが雨のためか又は朝早かったのか、いつもはツーリングの人たちで大賑わいだがほぼ誰もいず。



雨でわかったことだが、この雨滴感知式の間欠ワイパーはかなり優秀だ。



小雨では時々、雨が降ってくれば普通のスピードで、激しく降ればハイスピードで、私の希望通りに動いてくれる。



トンネルではピタッと止まって無駄には動かない。



BMWの欠陥レベルの動きとは全く対照的だ。



別の問題点を発見した。



ホーンが鳴らしにくい。



少し押しても叩いても音はしない。



力を込めてグイッと押したらプーと少し間延びした音で鳴ってくれたので壊れているわけではなさそうだ。



これはもっと感度良くしてくれないと合図で鳴らすのはやりにくい。



更に走って国道162号に出、マンガン鉱山前交差点から左折、道の駅の美山方面に。



途中深見トンネルを抜けたが、先日酷い荒れた林道を走っていて旧深見隧道の出口に到達したことがあった。



落石・土砂崩れ・倒れた木の根っこが道を塞ぎかけている・道が谷川になっている・枯れ木が倒れてフェンダーを擦りながら無理やり踏んで通るなど散々恐ろしい思いをして走ってようやくこそこに着いた。



もう少しで広い国道に出られると喜んだのもつかの間、国道数メートル手前に門がありカギがかかっていて出られなかったところ。



仕方なしにまた戻って、府道19号(地図には19号は載っていない)の原峠の頂上でようやく林道から出られたという経験をした。



その深見トンネルはここだったのかと、変に感動した。



出られずしばらく途方に暮れたフェンス門もちらっと見えた。



道の駅美山でトイレ休憩。







ここも来客はほぼない。



さらに北に進み九鬼の坂を超え、堀越峠トンネルを越え、道の駅名田庄に。







記念撮影してまたまた北に。



小浜を目指す。



国道27号から、福井県道、京都府道1号上林経由国道27号にまたはいる。



とろとろ60km程度で走っていると燃費は結構伸びる。



小浜に入ったときは燃費計読みだが14,3km/㍑まで行っていた。



帰りは若干登りになっているのか少し悪くなってきたが、およそ14km弱程度では走れそうだ。



27号道の駅和(なごみ)で小休止して帰途に就く。







途中で安売りガススタンドで満タンに。



満タンにしたら走行可能距離は850kmになった。



タンクは64リットル入るので、単純に計算すれば13,2km/㍑ということになるが、田舎道をとろとろ走ればこの数字は達成できると思う。



およそ400km走って13,8km/㍑。







高速150kmと田舎道(一部峠を含む)250km程度。



全体的にはティグアンは背の高いゴルフという印象だ。
Posted at 2020/07/04 16:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5678910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 212223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation