• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

金山峠 238峠目 55kmの林道

3か月以前の4月上旬のことになる。



まだエスティマが手元にあった。



地図で目を付けていた兵庫県養父市八鹿から県道267号で金山峠を目指すことにした。



当初道路は普通の2車線の県道だったが民家が途切れた辺りから1,5車線になり山中に入っていくにつれどんどん狭くなって、すれ違い不可の1車線林道になった。



調べると妙見蘓武林道というらしい。



平成21年に全線が開通して八鹿から香住まで走れるようになったようだ。



舗装されているので走行には支障がないが対向車が来れば多少の困難が予想される。



結構走って二股の分かれ道に到着。



どちらに進めばよいかしばらく思案したが車がよく通っていそうな右を選んだ。



少し走ると神社が見えてきて道はそこで終わり。



神社はおそらく名草神社。



とくにはお参りという趣味も、信仰も願い事もないので駐車場でUターンして先ほど迷った3差路を左に行く。



しばらくダートでやばいかなと思ったらすぐに舗装に戻った。



くねくね林道を落石に注意しながらどんどん進むとまたもや三差路。







左に行くと県道259号ですぐに酷道に出るようなのでとりあえずそちらに行ってみる。



この林道は舗装でなくあちこちえぐれていて水たまりがやたらに多い。



数百m進んだがこれ以上進むとどうなるかわからない不安を感じたので引き返すことに。



元の三差路に戻って数十m進んだら金山峠の表示木が立っていた。






☆ 金山峠 238峠目 妙見蘓武林道の峠 兵庫県養父市

   ほぼ舗装されているので走るには支障がないが、落石が多いので注意。

   途中奥神鍋辺りは見晴らしがよい。

   B級峠  ☆☆ ★★ お勧め度3



さらに進む。蘓武岳登山口。









まるっきり知らなかった名前だがこの辺りでは妙見山に次いで高い山で結構登山者があるらしい。



さらに進む。



ナビで見るとすぐ近くに蘓武トンネルがあるらしいがそれらしきものは見えず。



ここを走る林道は地図には載っていない。



走っている地面の下がトンネルだった。



奥神鍋のスキー場の近くを通り、落石落木を避けながらどんどん進む。







一応石はたくさん落ちているが舗装されているので恐怖を感じることはない。



しかし長い。



もうかれこれ30kmは走っているはず。



金山峠の標示木に林道の長さが約55kmと書いてあったが、これで半分か。



ナビで見ると右手すぐに三川山があるはずだが地図ではそんな道はない。



11年前に全線開通したので地図が追いついていないのだ。



相変わらず落石がごろごろしているが、舗装されているので問題なく走れる。



かなり走ってようやく人里の雰囲気がし始めたとき、通行止めの柵が出現!



向こう側から入ってこられないように設置されているようなのだが、それならこちら側からも入って来れないようにしておいてもらわないと、ここまで数十キロも落石落木ゴロゴロの狭い道を走ってきて出られないとなると、引き返すのか!



今更殺生な。



目の前に人界が見えているのに。



車から降りて、見てみたら端の方はただパイプに差し込んであるだけなので引くと簡単に外れた。



よかった。



そっと外してすっと出て、元の通りに戻して人里に戻った。



少し走ると人家が見え、また国道や高速の高架のようなものが見えてきた。



178号の香住近辺に出たようだ。



今回の林道は予想以上の長さで、最後に少しビビったこともあったが無事走破できて何よりだった。
Posted at 2020/07/12 12:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5678910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 212223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation