• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

悩み中

ティグアンだが、走りについてはそれほど不満はない。



動力性能に限ると、必要十分というかそこそこよく走る。



データーでいうと出力は170PS、トルクは280N・m



車重が1640kgなので数字上は全く大したことはないが、まあそれなりに走る。



しかし、、しかしだ。



峠の登りではもう少しのパワーが欲しい、な。



なんて欲望がちらりと出てくる。



一応コンピューターチューニングを調べてみたらVW,アウディなどドイツ車中心のREVOテクニックというECUチューニングがあるらしい。






ティグアンでも200PSのモデルなら馬力は280PS、トルクは430N・mにアップできるようだ。



そこまでアップ出来たらおそらく満足度は高いだろう。



そこで意を決して問い合わせてみたら、この170PSのモデルは今のところ扱いがないようだ。



ショップから英国本社に問い合わせてデータを送って作ってもらうにしても完成がいつになるかわからないし、そもそもできるかどうかもわからないようで、以前同じような件で依頼したところ、何度問い合わせても開発中という回答ばかりで半年しても完成しないので結局諦めたことがあったらしい。



この中途半端なモデルにコストをかけて開発をしてもそれほど需要がないということで後回しにされているうちにどんどん遅れてしまっている(と私は勝手に思っている)のだろう。



そこでもう一つ、ショップから提案されたのはデジタルスピードはどうかということ。







パワーは230PSに60PSアップ、トルクは370N・mに90N・mアップとのこと。



REVOよりは控えめだが、あまりパワーを上げすぎるとエンジンやミッションにそれなりの負担がかかってしまい、壊れやすくなるのではという不安がある。



アップ量は少ないがそれだけ安全性は大きいわけでこれでもいいのではと思う。



みんカラで評価を見てみると、ティグアンのは2件しか出ていなかったが、ゴルフなどでの感想はたくさん出ていて結構よさそうな印象を持った。



試したい気持ちは十分あるが予算との兼ね合いで、さてどうしたものか。



お金持ちなら躊躇なく頼むところだが、そもそもそれほど余裕がないので11年落ちの車を買ったということなので、ここは悩みどころ。



しかし早かれ遅かれやってしまうんだろうな。
Posted at 2020/07/18 14:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5678910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 212223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation