• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

頭がトルクス

昨日17インチのホイルにタイヤを組み込んでもらっていた。



今日は家内に308で出勤してもらい、タイヤ交換とブレーキパッドとローターを交換する。



まず右側を持ち上げて後輪交換は問題なく済んだ。



前輪を外してキャリパーのボルトを外そうとしたら頭がトルクス。







トルクスのレンチは持っているが、大きいほうは14までしかない。



14で合わせてみたら全然小さくて合わない。



仕方がないのでもっと大きいセットを注文してブレーキは後日にする。



パッドは3㎜残っているし、ローターも減ってはいるがすぐにどうこうということはない。



14mm12角のディープが来たのでプラグとコイルは交換した。






プラグはNGKが入っていたし(純正はおそらくボッシュ)それほど減っていなかったので、多分1回は交換してある。







コイルも見た目は新しかったので、交換してありそう。



元付いていたのは308にも使えるので予備として保管。



その後試走に。



17インチでもスタッドレスは少しごつごつしているが不快というほどでもない。



エアー圧の指定は2,5だが2,4にしたのでどうかなと思ったがそれでも硬い感じはする。



そもそもサスが硬いのだろう。



見た目だけでもスポーツなので、ある程度は硬くしてあるのではないか。



一応試走という形でドライブ。



北近畿道道の駅まほろばで。







豊岡から178号、香住から9号へ、養父から北近畿道経由で帰宅。



道の駅あゆの里矢田川で。







少し幅が広いのと低いのでX1よりは疲れた。



目線は高いほうが乗りやすい。



そうそう、低いと降りる時に尻の位置が低いので立ち上がるのに苦労する。



何度か一度で立ち上がれなくてふらついた。

Posted at 2021/10/08 19:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 45 67 89
1011121314 15 16
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation