• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

ドナドナ2件

エンジンの調子が悪くて廃車業者に売却したプジョー308。



今日引き取りに来た。



ほとんどのメカは正常だが、エンジンの一部の調子が悪い(おそらく4番シリンダーのピストンリングが固着している)

だけで全体が使えなくなるというのはもったいないが修理には相当かかるので仕方がない。


あと1か月で車検が切れる車でも、廃車してお金がもらえるのは(35000円だった)部品として売れる見込みがあるのだろう。



これでやれやれと思っていたら、朝出発して308引き取りと同じころに帰ってくるはずの長男の車がオーバーヒートしていると連絡があった。



色々対策や原因の切り分け方を連絡するも返事なし。



そうこうするうちに2時間ほど遅れて帰着した。



コンビニで止まっていたら水温が下がり、しばらく走って高くなれば止まりを繰り返して帰ってきたらしい。



レッカーを呼んだ方が安全だし、私はそうするように言ったのだがきかずに自走で帰ってきた。



下手をしたらエンジンが焼き付いていたところだ。



帰宅してすぐにレッカーを呼んで最寄り(と言っても隣の市)のマツダディラーまで持って行ってもらうことにしたが、きょう営業しているディーラーは凄く忙しいらしくて、とりあえず預かるが修理ができるのは大型連休が明けてからになる可能性が高いとのことだった。







同じような案件がいっぱいなのだろう。



オーバーヒートの原因だが、水温が下がったころにラジエーターを見てみたら水がなかった。



確か先月オイル交換した際に見て、リザーブタンクに補充したばかりだ。



それが空になっているという事はどこかで水漏れを起こしている。



先月補充したという事はすでにそのころから微量の水漏れが始まっていたのかもしれない。



面倒でなければ良いが、もうしばらく乗らないといけないので安くで治れば有難い。



というか、思い出した。



中古で買ってまだ1年たっていないし1年の保証付きだった。



保証で修理できる可能性が高い。



やれやれだ。



長男は幸い先週納車されたばかりのパサートにとりあえず乗ってもらう。

Posted at 2022/04/29 19:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation