• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

エンジンがかからない原因は





昨日夕方、オイル交換が終わった車で都会に帰ろうとした息子だが、どうしてもエンジンがかからないという。



私もやってみたが、いくらセルを回しても掛かる気配がなく、バッテリーが減ってきた様子で回り方が弱くなる。



私が回すまでにも相当回していたようで、隣の車から電気をもらいながらだったがそれでも足りなくなってきていた。



暗いし寒いしもう諦めて私の車で帰ってもらうことにした。



しばらくして連絡が来て、駐車場のブロック塀にこすってしまったと言う。



もともと狭いので気をつけないといけないのは確かだが、気を付けておれば擦ることはない。



借りているものなので丁寧に扱ってもらいたいものだ。



幸い少し擦り傷が付いた程度なのでコンパウンドで磨けばわからなくなりそう。



一方不動車のほうだがエンジンチェックランプは点いていなかった。



ということは何かが壊れたとかではないようだが、フィアットのことなのでそういうことに対する信頼感はない。



おそらく燃料関係だと思うので、燃料ポンプの不調か??



まさかガソリンが空になっているわけでは無かろう。



などと考えながら寝た。



今朝、少し暖かくなるのを待って再度掛けてみることに。



最初は全くだったが、3回目ぐらいから少し掛かりそうな気配がしてきた。



そして5回目に、かかりそうな気配が強くなってきたので無理をしてでもかかるまでやってみようと回し続けたら、30秒ほどでとうとう掛かった!



最初の排ガスは青かった。



そして白くなった。白いのは水蒸気だろう。



昨日オイル交換の際量を聞いたら3,5リットルと即答したので、多いかなと思ったので少なめに3,4リットル入れておいた。



頭の隅に2,9リットルやなかったっけ?とちらっとかすめたが、持ち主が言うのだから間違いないだろうと入れたわけだが、後でゲージで測ったら上限ラインより5mm上だった。



少し多いとは思ったが、本人も大丈夫だろうというし私も大丈夫だと思ったのでそのままで、エンジンをかけてみたら問題なくかかった。



オイル量は多いと不具合が生じることは知っているが、この程度では問題なかろうと甘く見たのが良くなかったようだ。



また少し走っていたらあるいは大丈夫だったのかもしれないが、そのまま1分ほど回してから切って作業は終わった。



夕方掛からなくなって、やはりオイル量が多すぎたんだろうということで1リットルほど抜いたようだがそれでも掛からなかった。



今朝掛かった時に青い煙が出たのは、燃焼室にオイルが入ってプラグが汚れ着火できなくなっていたからだろう。



何度も回しているうちに少しずつ排出されて点火できるまで薄くなったのだと思う。



ネットで見たことがあるが、国産車でオイルを目一杯エンジン内満タンに蓋(フィラーキャップ)のところまで入れてしまって不調になって修理に持ってきた人がいるらしいが、不調になっていても走ることは走ったらしい。



それに比べると何とも弱い車だ。



シリンダーとピストンの隙間が大きいのだろう。



なにはともあれ動いてよかったし、今後はエンジンオイルの量は適正でないと困るということも分かった。



ちなみに量を調べてみたら2,9リットルだった。



現在では容易に調べられるわけだからきちんと調べて正しい量を入れなくてはいけない。
Posted at 2023/01/02 18:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4567
89 1011121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation