• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

ティグアンが一番

 昨日アバルト500エッセエッセとCX-5に改めて乗ってみて感想を書いたが、そういえば我が家にはもう1台娘のティグアンがあると思い出し早速今日乗ってみた(娘は今日まで休み)








ティグアンは最初期型で、我が家の車の中では一番古い2009年モデル。



2000ccターボ6AT、170馬力で280Nmのどうということのないスペックだが、これをECUチューンで230馬力、370Nmまでアップしている。



乗って走り出した瞬間から軽やかで気持ちが良い。



足はやや硬めだがゴツゴツ感がなく角が丸められていて不快な感じはない。



標準が16インチで、買ったときには18インチが付いていたが重くてかつ乗り心地が良くなかったので元の16インチにダウンしている。



これでいわゆるバネ下の重量が減り、さらにタイヤが細かい凸凹を吸収してくれるので乗り心地は良い。



ATは普通のトルコン式で、評判いまいちのDSGではないのが良い。



というかトルコン式を選んで購入した。別のグレードでは7速DSGもある。



出足を気にすることなく普通に出られるし違和感もない。



アクセルを踏めば軽やかに加速し、少しドッカンターボ気味なのでアクセルを強めに踏めば一瞬で恐ろしい速度(一般道では出してはダメ)になってしまう。



これは173号の天王集落に登る途中でも同じで、上り坂などものともせず踏めば一瞬でとんでもない速度になる。



ハンドルはがっちりしていて適度な重さがあり、ボディ剛性も十分なので走って不安や不快なことがない。



ブレーキは踏めば効くが、ABSのセッティングは唯一の問題点だと思う。



前後重量配分はフロント寄りだが、CX-5ほど前が重くないのでカーブで前が重くぐらりとすることもない。



全般的に軽快で走りはシャキシャキして(どよーんとしていない)いて乗り心地も良くこれと言って不快なところがない、我が家の車の中では一番だ。



ただ問題点は急ブレーキ時に最後半車身程止まりきれずにツーっと行く感じで停止距離が伸びること。



同じく雪の下りでなかなか止まらずツーっと行ってしまうこと。



いずれもABSのセッティングが空走時間を長めにとるようになっているからと思える。



これは要改善だ。



走りに限って点数をつけるなら(燃費や維持費、装備内装外装などは対象外)



1番 VW ティグアン(娘の車) 

   90点(マイナスはABSのセッティング、ブレーキペダルの位置が高くて 

   アクセルからブレーキに踏みかえるとき靴が当たる)         



2番 BMW X1 (私の1号車)  

   80点(マイナスはハンドルの重さ、切れ角の少なさなどで全体的
       に重い。

       足が柔らかくて曲がるときの傾きが大きい、
  
       ハンドルを大きく切った時四駆のセンターデフが鳴る)



3番 プジョー308SW (家内の車)

   75点 (マイナスは全体的に少し緩い、いまいちパワーが足りない)



4番 VWパサートバリアント (私の2号車) 

   65点 (マイナスはとにかくトルク、パワーがない、
              DSGの出足がぎくしゃくする、シートが硬い)



5番 マツダCX-5  (長男の車)ディーゼルで燃費は一番。

   60点 (マイナスは昨日書いた通り)



6番 アバルト500エッセエッセ (次男の車)買値は一番高かった。

   55点 (マイナスは昨日書いた通り)格好は一番良いんだが・・・

Posted at 2023/01/04 20:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4567
89 1011121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation