• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

これ欲しい

これ欲しいシムカラリー欲しい。

別の画像見てたら、日本のナンバーでした。

微々たる確率ですが手に入れられる可能性はあります。


Posted at 2015/04/29 12:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

隠滅工作

隠滅工作ヘタな溶接痕を隠すため、すぐに隠滅工作した。

しかし隠滅工作のパテもヘタ。
Posted at 2015/04/26 14:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

見て見ぬふり

見て見ぬふり以前から、ちょっとだけ気になっていた箇所。

黒スプレーでごまかして、まあいいかと放置。

ちょっと余計な気持が出て、ドライバーでほじくるとやっぱり。

見てしまったら仕方がない。

ここも切り貼り。


Posted at 2015/04/26 09:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

一文惜しみの百文損

一文惜しみの百文損ビアンキのサーモスタットが壊れている。

それで取り寄せようと調べたらなんと12960円+送料!!

エブリィワゴンなんて確か2000円しなかった。

何とか安くならないかと調べたら、初代パンダのが流用できるらしい。

送料共で3000円余りで購入。

9000円は得した気分で取り付けようとすると、合わない。

流用だからそのままでは合わないのは覚悟の上。

よく見てみると、ビアンキのサーモ本体を後ろから支持する金具の穴がわずかに小さいと判明。

広げればいいと、太いドリルで揉むと、グシャ!

金具が巻き込まれてくしゃくしゃになった。

気を取り直して、形を戻し取り付けようとするがどうもしっくりこない。

あちらを削ったりこちらを曲げたりしているうちに、取り返しがつかないほど切ってしまっていることに気が付いた。

結局、そのサーモスタットはパー。

もとのビアンキのサーモスタットボディもパーに。

改めて12960円+送料を出して新品を買う羽目になった。

しかしビアンキの部品高すぎる!

Posted at 2015/04/25 14:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

ビアンキ走る

ビアンキ走るUUD関西の催しで大阪東部~奈良を走った

残念なことに私のビアンキは車検がまだ受けられていないので、家内のプントで出撃。

大東市のコンビニに終結後国道8号を奈良方面に。

阪奈道路というらしいが、結構狭く曲がりくねったのぼりを我々に限らず普通の車両みなハイペースで飛ばす。

ついていくのがやっと。

さすが大阪というところ。

そこから信貴生駒スカイラインに。

これがまた快適な曲線道路で、信号もなく対向車も少なくて気持ちよく走った。

UUDの鉄の掟でビアンキ以外は整列できないので、私の車は写されず(涙)



そのあと、大和郡山の大盛りチキンカツの塔で有名な「とんまさ」で昼食。

漫才師の西川のりおと声もしゃべり方もそっくりなご主人と奥さんはとてもフレンドリーで、もちろんカツも見た目と違いあっさりしていておいしかった。

料理も応対もさることながら、私たちが出発するとき裏口から出てきてずっと見送っていてくれたのには、ご主人の人柄が表れているようでとくに好印象だった。



そのあと山添村近辺の峠を爆走。

まさに中年暴走族。

一人では走れそうもないペースで山道を走っていると、楽しくて思わずにやけてしまうほどだ。

途中、脱輪救助などというちょっとした事件も挟んで梅林で有名な月ケ瀬で温泉に。

夕方まで走り食べ温まりの充実した一日だった。




Posted at 2015/04/20 10:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415 16 17 18
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation