• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ビアンキ塗装~車検(5) ハイマウントストップランプ

ビアンキ塗装~車検(5) ハイマウントストップランプ昨日、リアの処理をしていてふと見ると、ずっと以前に購入したハイマウントストップランプ(軽自動車用、車種は忘れた)を発見した。

思い立ってこれを取り付けることにした。

まず、リアハッチの上側に取り付けてみたら、上下が反対でランプは下側をむいている。

これではだめなので、いろいろ考えハッチの下側に取り付けることにした。

取り付け金具が少し太いので1/3ほど切り取り、取り付け金具を少し曲げて装着。

ハッチを閉じたら、トランク内のカバーに干渉する。

カバーはプラなので、干渉部分を切り取り無事納めることができた。

配線はまだ。
Posted at 2016/09/11 13:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

タイベル交換

タイベル交換先日の秘密基地。

今日はタイベル交換に行ってきた。

この車、少し前にオーバーヒートでトラブった。

この時期のこの手の車はよくオーバーヒートするらしい。

ディーラーに持って行ったら、エンジンがダメなので買い換えるしかないとのご託宣。

そんなあほな。

まだエンジンかかるし、どうもないやんか。

ということで原因を探ればどうも水が循環していないらしい。

ということで先日サーモスタットを外して、鍋で煮てみたらちゃんと開いた。

しかし、ネットで調べると開くが開き方が少ないとオーバーヒートするとある。

いずれにしてもこれは交換する。

それに12万キロ無交換だったタイベル、ウオポンも交換ということで、本日作業した。

と言っても実際したのはK氏だが。

私はほんの補助しかしていないが、見ていて手順など分かったので今後はできる(だろう)

いずれにしても慣れない作業は、要領がわからなくて時間がかかってしまう。

今回も開始から試運転まで5時間かかってしまった。
Posted at 2016/09/09 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

ビアンキ塗装~車検(4) リアの処理

ビアンキ塗装~車検(4) リアの処理後ろ側は、他の車をつぶさに観察した結果、このようにすればいいと結論付けた。

むき出し感の強い元の形。

それを鉄板で覆ってスムーズに。

これは仮付けで、明日溶接する。



あとはリアーバンパの取り付け。

それにドアミラーの取り付け。

ミラーはただいま、ムーブのものを入札中。
Posted at 2016/09/07 19:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

秘密基地

秘密基地結構近所の秘密基地に連れて行かれた。

山の中の砂利道を走って着いたところが、古い工場跡のような一角。

ミラがオーバーヒートして修理したいと。

ミラなど触ったこともないが、話を聞いているとどうもサーモスタットの動作が怪しい。

サーモスタットを取り出し、鍋で煮ると開く。

これでは無いのかなと思ったが、開き方が不十分なのではということに。

聞くとタイベルも12万キロで未交換らしい。

では、タイベルとウオポンセットで交換しましょうということになり、発注。

国産車部品はリーズナブルでいい。

冷却液が循環していないようなのでウオポンも不良の可能性が有る。

ついでに交換しておけば安心。

品物が来るまで数日間の猶予。


別の場所では珍しい車を解体中だった。

というか、修理中だけど。



この顔、「おそまつくん」の、やたらに拳銃ぶっ放す「ホンカン」氏に似ていると思っていたが、土偶にも似ている。




こちら胴体



これは心臓(ちょっとピンボケ)
Posted at 2016/09/04 15:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

ビアンキJr 塗装~車検(3) フロント作業

ビアンキJr 塗装~車検(3) フロント作業久しぶりに作業出来た。

まず、ターンシグナル取付け。





丸くて大きいものが好みだったので、オークションで物色。

結局MRワゴンのものを確保し、大きさを合わせて穴をあけた。

その次、ミニのバンパーを確保。

大きさが合わなければどうしようかなと考えていたが、何とぴったり。

一応仮付けして見たのがこの写真。



車体は青、屋根は白のツートンに塗るつもり。

何故青かと言うと、たまたまその塗料を買っていたから。

明日から当分の間雨予報に変わったので、しばらくはこれ以上進まないかも。
Posted at 2016/09/02 18:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 78 910
111213 14 15 16 17
1819202122 2324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation