• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

インテークサクションパイプの改造

インテークサクションパイプの改造 インテークサクションパイプは内面のスムーズな製品がリリースされているが、交換すべき理由は、エアクリーナーからターボチャージャーへ流れる空気の流れをスムーズにして吸入抵抗となる、内部の乱流を減らすことでインテークサクションパイプの有効断面積を減らさないことにあるだろう。

その効果について軽々に語ることは出来ないが、車のチューンと言うのは一つの部品の改良だけで飛躍的に性能の向上があるものから、小さな効果の積み重ねで効いてくるような部品もあり、交換したり改造したりしてもすぐに効果を実感できるものばかりではないと言える。



この純正のゴム製のインテークサクションパイプは、揺れるエンジンとボディーに固定されたエアクリーナーケースにまたがって取り付けられる部品であるため、防振マウントされたエンジンの振動と揺動のために柔軟性が必須であるためこのような蛇腹構造になっている。

しかし、この蛇腹形状のため、パイプの内面もその形状であるため、空気が流れるためにはいささかスムーズさに欠けている。

そこに純正ではない内面の滑らかな部品に交換する意味が生じることになる。

私は、節約のため、純正の部品の内面を滑らかにする方法を考えてみた、下の画像のパイプの内面にある深い溝を柔らかなシリコーンゴムで埋めてしまう方法だ。



作業は少し難しいと予感したが、滑らかな面に仕上げるのはやはり困難であった。
やや不満の残る仕上がりだが、ノーマル純正品の深い溝を思えばかなり凸凹は減っている。
効果のほどはまだ判らないが、シリコーンゴムは振動にも追従するし、害はなさそうである。
完全にゴムが硬化したら取り付けて走ってみるが、数値で判断できない限り良いか悪いかを言うことは避けようと思う。

まあ、少し滑らかになったことで、悪い方には行かないでしょう…と言うぐらいに考えたいと思います。

下の画像は白っぽい色に見える部分がシリコーンゴムの充てんされた蛇腹のひだです。


ブログ一覧 | パーツ改造 | クルマ
Posted at 2015/11/10 18:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハスラー2
avot-kunさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 20:07
エアクリーナとエンジンの間のパーツなので、振動と経年劣化で剥がれ落ちないかが心配ですね。
コメントへの返答
2015年11月10日 20:19
こんばんは~・・・。

シリコーンゴムの接着力に期待していますけれど、溝は完全にリング形状なので、太いオーリングを6本嵌めたような結果になっています。ですから、シリコーンのリングが脱落する可能性はかなり低いと思えますが、それでも数年は乗ることになるため、経年でどんな変化が起きるかは未知数です。
ただ、耐環境性(温度、湿度、オゾン、冷温、振動等)や化学物質に対しても非常に安定しているシリコーンゴムなので、経験的にも10年程度で劣化して壊れて落ちてしまうことは無いと考えています。

それでも、たまに外して中を点検するのは必須でしょう・・・・笑。

1万3千円程を節約するのもなかなかです・・・・笑!!

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation