• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

15泊のドライブ旅行費用・・・・。


15泊16日のドライブ旅行の費用を計算していたが、集計が出来た。

燃料代金、有料道路代金、フェリー・観光船代金、宿泊費、昼食、夕食代金、ロープウエイ料金、有料入園料、温泉入浴料、お土産代金、清涼飲料水などの合計ですが、車のエンジンオイル交換は除外してあります。

2人で1日に約45300円平均かかってましたが一番大きい出費は宿代です。ビジネスホテルに4泊と休暇村に3泊したのでその分少し安く上がっています。

贅沢旅行ではないのでこんなものでしょうか?でも、宿代は予約時に解っていたので15日毎晩呑んだ生ビールの分が上乗せになっただけで、ほぼ予定した通りでした。

飛行機で四国や九州へ移動し、レンタカーを使う場合と比べると、他が同じであれば恐らく1日あたりにして、飛行機代とレンタカー代で、もう6千円程は余分にかかっていたと計算できますが、移動距離が大きく、車を返却できるルートに縛られなくするには乗り捨て契約で借りるしか無くなるので、それもまた少し難しくなるかもしれません。

私のように車を走らせることが苦では無く、1日1000kmでも問題も無く走れるなら、やはり自家用車で出かける方が安く済むし自由度が格段に大きいですね。まあ、MAZDA車のシートにも助けられていますが、私は連続16時間程度の運転で特に疲れるという事が72歳の今でも殆ど無いのです。

長く高速道路を走る、行きと帰りの日は土曜日曜になるように考えていたので、割引が効いていましたし、燃料は車載表示で軽油1リッター辺り19.9Kmでしたから、さすがに首都圏での走行と比べると距離は伸びました。しかし四国内を走っているときは最高で21.9km程も走っていたので、九州はアップダウンが結構あったのだ、と感じてます。過去の経験から、この燃費はもしデミオディーゼルであったなら30Km/L以上に相当します。

家内とここの所、話していましたが、2年以内に「もう一度九州まで行こうか?」となってます。霧島やえびの高原が雲の中で全く何も見えなかったことも有るし、由布岳も雲の中でしたし、久住高原も十分走れませんでしたから、それをリベンジしないとなりません。

草千里はやはり緑の草原でないといけませんよね・・・。

有田、伊万里、唐津、日田、等、焼き物の町も今回は立ち寄れませんでしたし、佐賀県などの北西部、有名な呼子のイカも食べたかったしね・・・・笑。

2年以内にもう一度行くことになるのは確実かな・・・・五島へも行きたいし。

生きていて、今程度健康であれば・・・という事になるのかな?

それが問題だ。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/04/16 23:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ひさしぶり撮り鉄遠征。
manZo.Racing.27さん

納車後2年経ったので統計取りました
浅草半蔵さん

サクラ1日試乗レポート(2024年 ...
RA272さん

CX-3退院の連絡🎉
カナタナカさん

15泊16日九州車中泊旅が終了しま ...
クッシー(^_^)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation