• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

\5万円!/のコーティング剤をDIYしたらすべすべが楽しすぎて最高すぎた「ゼウスクリア シラザン50 ダイヤモンド プラス」【PR】

\5万円!/のコーティング剤をDIYしたらすべすべが楽しすぎて最高すぎた「ゼウスクリア シラザン50 ダイヤモンド プラス」【PR】



こんにちは、スタッフKKです。





みんな大好き「コーティング剤」のPRブログでございます。
それもすごいやつです。

お値段なんと5万5000円(税込)!

1万円前後のコーティング剤でもドキドキしちゃうのに、それを遥かに超えております… ウヒョー

ということで、
「ゼウスクリア シラザン50 ダイヤモンド プラス」
をご紹介してまいります。

以前このPRブログで「シラザン50」をご紹介しておりますが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/46869133/

このシラザン50シリーズには3種類あり
・シラザン50(1万1000円)
・シラザン50 ダイヤモンド(4万4000円)
・シラザン50 ダイヤモンド プラス(5万5000円)

といったラインナップとなっています。

はたして5万円の価値を感じることができるのか!?
実際に使ってみたのでレポートしていきたいと思います。


内容品をチェック。
いきなり5万円のパワーを感じます。でかい…。
alt


そして液剤はなんと木箱に。
それっぽい木箱ではなく、しっかりとしてます。
なんかに使えそうです(何に?)
alt


液剤は3種類あります。つまり、3回塗ります。
正直この時「3回もやるの~?」と思いましたが
だがしかしたかし…?(ダークネス山本)
alt


施工証明カードはなんとステンレス製。施工シールもあります。
alt


内容品をすべて出してみました。こんなに入ってます。
alt


さらにはマスクと手袋まで入ってます。
alt


今回の被験車はマツダ「CX-8」です。
なんと生まれたてホヤホヤの新車です。
alt


いうまでもありませんが、最初は洗車です。
なんとシャンプー(左)も同梱されています。
右はイオンデポジットクリーナー。こちらもセットに入っています。
alt


塗装の状態に応じてイオンデポジットクリーナーを使って水垢を除去します。
今回は新車なのでやるところはなさそうだな思いつつも、なんとなく見回していたところ、たまたま給油口に水アカのようなものを発見。
クロスで拭っても取れなかったので使ってみました。
alt


これですね。水滴の跡のようなものがついています。納車時も洗車するでしょうから、その時のものかもしれません。まぁしょうがない。
alt


クロスに少し付けてふきふきすると…
alt


見事に取れました。
(筋のようなものは塗装跡。給油口内の塗装なのでこんなもんですね)
alt
このイオンデポジットクリーナーを使用するにあたって注意していただきたいポイントが2点あります。
・未塗装樹脂には使えません
・クリーナー使用後は洗車をすること

気をつけましょう。


そして施工前に撥水感をチェック。
新車なので塗装が傷んでいるようなことはありませんが、撥水はこんな感じ。
何も施工していないのでだらりとしています。
alt


さて施工開始です。最初に脱脂を行います。マイクロファイバークロスでボディを拭き上げて油分を除去します。必ず2度拭きしてましょう。
ここでのポイントは「よく水分を拭き取ること」。水分が残っているとコーティング施工時にクロスに水分が染み込み、施工不良の原因になります。先程の給油口とかドア周りは特に水分が残りがちなのでよく拭き取ります。
alt


次にコーティング剤を施工していきます。
先述のように3回塗ります。1層目はA剤とB剤を混ぜたものを使います。
alt


はい、ここでミスを犯しました…(白目)
せっかく同梱してくれている手袋を付け忘れました。よい子(おじさん含む)のみんなは手袋をしてね!
A剤とB剤、それと硬化促進剤をスプレーボトルに入れます。それぞれどの工程用のものかボトルに明記されているのでとてもわかりやすい。
alt


そして混ぜます。
オーバーレブの警告ブザーが鳴るまでフル回転じゃ!
うおおおおおおおおおおおブーー
※そんなに力いっぱい混ぜなくて大丈夫です念のため
alt


それでは1層目を施工していきます。
ここでのポイントです。
・水分はしっかり除去する
・拭き残し、拭きムラがあった場合は再度コーティング剤を施工する(30分以内)
・混ぜた時点で硬化が始まるため6時間以内に使い切る

以上を念頭にいれて1層目施工開始ぃぃぃん。
alt
ちなみに施工方法は
・ボディに直接吹きかける
・クロスに吹き付ける

どちらもでOKとのこと。


というか、ガラスコーティングってスポンジで塗布するイメージだったんですが、クロスで施工するってなかなか新鮮。液剤がさらっとしていてスルスルと伸びます。なので作業が本当に簡単です。
これほんとにガラスコーティングなんですか? って感じ。
alt 


そしてさらに驚きなのが、施工可能部位がめちゃくちゃ広いこと。
グリルなどの樹脂パーツや無塗装部分はもちろん、
alt

alt


ヘッドライトやホイール、
alt

alt


さらにはマフラーカッターやエンジンルームの樹脂パーツにも! なんでもいけちゃいます。
alt

alt


そしてまさかの窓ガラスにも!
クルマの艶出しといえばワックスという時代も知っているスタッフKKおじさん的にはちょっとカルチャーショック。シンジラレナーイ。
ですが、大丈夫なんです。
ただし、ゴム部品だけは相性がよろしくないので避けてくださいね。
alt


続いて2層目に行きます。
特に硬化の時間などは設けずに続けて作業してOK。液剤以外は1層目とやることは全く同じです。今回はC剤とD剤を混ぜます。こちらもわかりやすい。
alt


既視感がありますが、よく見ると液剤とボトルが違います。よい子(おじさん含む)は手袋をしてね。
alt


そしてまた混ぜます。
フルスピードで振るのが俺の人生だった。
うおおおおおおおおおおお
※そんなに力いっぱい混ぜなくて大丈夫です念のため(再掲)
alt


2層目施工開始ぃぃぃん。
ポイントは1層目と同じですのでおさらいしておきます。
それでは1層目を施工していきます。
・水分はしっかり除去する
・拭き残し、拭きムラがあった場合は再度コーティング剤を施工する(30分以内)
・混ぜた時点で硬化が始まるため6時間以内に使い切る

alt


ここで異変に気が付きます。
「なんかすべすべ感がすごい…」
もともと1層目の時点でもすべすべ感は出ていたのですが「コーティング剤を施工しているんだから、すべすべして当たり前ですよね」と思って施工していました。
しかし、明らかに1層目のすべすべ感と違う。
alt


そして更に気が付きます。「このすべすべ感アップが楽しい…」
3回施工とかちょっと無理ゲーと思っていたはずなのに(すみません)、この2層目のすべすべ感アップが作業モチベーションを一気に上げます。たのぴー!
alt


最後の3層目に突入。「トップコート」、つまりは艶出し的な液剤であります。
この3層目のポイントがこれまでと違っているのでチェック。
・2層目の施工後2時間経ってから施工する
・ガラス面には施工できない

なるほど、艶出しなのでガラス面はNGってことですね。ワックスのような位置づけといったところでしょうか。
alt


こちらは混ぜる必要がございません。どうもこんにちは。
alt


そしてあまりに天気がよくて日差しが強すぎなもんだからシャツを白飛びさせてなら気が付きます。
「さらにすべすべになっているッ…!?」
alt


試しにクロスをボンネットに置いてみると…?
alt

スルスル
alt


すべすべ過ぎてするすると滑るように落ちていくのであります!
めちゃキモチエエエ!!!
(ステハゲさんは最近あんまり見ていない)
スルスルスルスルスルスル~
alt
(クロスは地面に落ちる前にスタッフがしっかりキャッチしましたのでご安心ください)


ということで完成しやした!!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


まあ新車ですのでそりゃ元がキレイですよね。わかります。
ですが、実際に施工した現場からお伝えしますと
「これ、マジですごい」
(語彙力低)
です。文字の大きさで訴えるしかない。

なんというか、ツヤ感キラッキラのピッカピカで、新車がさらに新車になった感じです(?)

うーむ、5万5000円の価値に納得だ。。


最後に気になる撥水チェック。
ちなみに、作業完了後2時間は濡らさないようにしてくださいね。
シャワーテスト開始ぃぃぃん。
alt


ぬおおおおおお
alt


ボディの上に空気の膜があるような感じ!水がボディから弾かれていく~
alt


ガラスにもばっちり効いてます。まじかー
alt


かけた水が勢いよくボディから流れていきます。これを「シラザンフォール」と呼ぶらしいです(河口まなぶさん命名)。
alt


はー これはすごい…
alt


ということで、いかがだったでしょうか。
「ゼウスクリア シラザン50 ダイヤモンド プラス」
なかなかオハイソな商品ですので、お財布と超相談しないとかもですが、今回のように新車購入のタイミングとか、塗装きれいに直したとか、それだけでなく常に愛車をピカピカにされている方には特におすすめしたいコーティング剤です。

特に注目のポイントは
「施工が簡単」
というところ。
スプレーでシュッシュするだけで本格的なコーティングが施工できるというのはうれしいし、なにより施工が楽しいのです。

ぜひお試しを!

♥ご購入はこちらから♥
alt



♥その他のシラザン50シリーズ♥
alt


alt



おしまい


2023年10月27日 イイね!

【音楽好き新型ノアヴォクユーザー超必見!】カロッツェリアの専用設計カスタムフィットスピーカーは30分のカンタンDIYで感動的に音響が爆上がりするコスパ最強アイテムでした【PR】

【音楽好き新型ノアヴォクユーザー超必見!】カロッツェリアの専用設計カスタムフィットスピーカーは30分のカンタンDIYで感動的に音響が爆上がりするコスパ最強アイテムでした【PR】こんにちは、“クルマはでっかいラジカセ説”を提唱する、音楽ドライブ大好きみんカラスタッフのMTです。

さて、「昔カローラ、今ノア・ヴォク」なんて言われるほど絶大な人気を誇るトヨタのノアとヴォクシーですが、みんカラ読者のみなさんの中にも“ノアヴォク”オーナーさんが数多くいらっしゃるはず。

alt
▲適合車種はR4/1以降の現行型トヨタ ノア/ヴォクシーの12スピーカー付車/6スピーカー付車になります

どのオーナーさんも「自分の部屋と同じくらい気に入っている」と愛情を注いでいることと思いますが、人気車種だけに「自分好みに仕上げたい。しかも自分の手で」とDIYカスタム欲が湧き上がってきてはいないでしょうか。

そんなノアヴォク愛好家にオススメしたいのが、10月に発売されたばかりの車内リスニング環境をお気軽かつ確実にアップグレードしてくれるカロッツェリア(パイオニア)のカスタムフィットスピーカー「TS-H100-NV」です。

alt
▲パーツの1つ1つがもう美しいのです

6スピーカー/12スピーカーを搭載した現行ノアヴォクのために専用設計された2ウェイスピーカーの「TS-H100-NV」は、ざっくり言うとダッシュボードに装着する8cmのスピーカー。

8cmのスピーカーと聞くと「ドアスピーカーを変えないと音は良くならないっしょ?」という疑念が浮かぶかもしれませんが、さにあらず。

\ハイクオリティサウンドの秘密はこの角度/

alt

こいつのイイところは、超高域再生を実現する「2.9cmバランスドドームダイアフラム」でクリアに高音域を鳴らしつつ、直径70 mmの高性能磁気回路やカーボンとマイカで強化したコーンを採用することで、中域周辺のレンジも豊かに表現してくれるところ。

しかし、こいつの最もユニークな点はその形状にあり!

やたらカッコいいキノコみたいな部品が本作の心臓部であるトゥイーターなんですが、フロントガラスへの音の反射を減らし、ドライバーやパッセンジャーに向けて高音質を直接届けるべく、トゥイーター部に角度をつけた「クロスアキシャル機構」を採用しているのが特徴です。

この「クロスアキシャル機構」だけでも、純正状態だと減衰してしまう中高音をクリアに届けることができますが、さらにスピーカー本体を取付けるスペーサーにも車内側に角度をつけることによってその効果を最大化しているのだから驚きです。

同時に、トゥイーターをマウントするグリルフレームもノアヴォク専用設計とすることで、より緻密で最適化された音空間を生み出してくれるというわけ。

もうつけない理由が見つからないほどの怒涛のパフォーマンスに音楽好きとしては黙っちゃいられません!


\ドライブ前にちょいとDIY/

老舗カーオーディオブランドならではのハイメカニズムを満載した「TS-H100-NV」ですが、取付けが極めて簡単というのも大きなポイントです。

今回は午後からのドライブをより楽しむため、出発前にサクッと取付けに挑戦。

ナイスサウンドを聴きながら海までドライブして、おいしい海の幸を楽しんじゃおうという作戦です!

alt
▲サクッとつけてうまい地魚定食を食べにいきたい!(妄想)

というわけで。

車系DIYerの鉄の掟「取説チェック」をして、さっそく取り付けてみましょう!

alt
▲DIY開始前に取説を読み込み疑問点をクリアするMT

付属の取説にはご覧の通り、超リアルなイラストが添えられているので、わかりみが無限大です。

alt

しかも必要な道具類は、短めのプラスドライバー(スタビー)と内張りはがし、車体の傷防止用の養生テープ程度とごくごくシンプル。


●STEPその1:純正パーツを外す

まずは純正グリルメッシュを外します。

やってみてから気づいたのですが、運転席側(右)はハンドルがあり作業の難易度がやや高いので、コツを掴むためにも助手席側(左)から施工することをオススメします!

alt

グリルメッシュの手前から外しますが、中央部にツメがあるのでその少し横に内張りはがしを当て、浮き上がった隙間に差し込みます

alt

差し込んだ工具をテコの原理で優しくこじると「パコッ」と小気味良い音とともにグリルが浮き上がります。しっかりとハマり込む形状のフロントガラス側のツメを最後に外すのがポイントです。


●STEPその2:純正スピーカーを外す

スピーカーを固定する2か所の銀色のネジを外します。

alt

短いスタビードライバーが必要な理由は、長いとフロントガラスに干渉してしまうから。

手前側のネジ穴は車内からだと見えにくいので、位置を車外から確認しておくとスムーズです。

alt

ネジを外してスピーカーを裏返すと、配線カプラーが見えるので白いツメを押しながら優しく抜いてあげます。

alt
▲中央のトゥイーター部はデリケートなので触れないように注意し、作業中はユニットの外周部を保持します

純正(写真右)と「TS-H100-NV」(写真左)は見た目もこんなに違います。

グリルでカバーされるトゥイーターのデザインにまで手を抜かない真面目さがカロッツェリアの真骨頂。


●STEPその3:配線はカプラーオンで簡単接続

カーオーディオ系DIY難関のひとつが配線ですが、「TS-H100-NV」切断や圧着は一切不要なのでご安心を。

alt

キットには6スピーカー車用と12スピーカー車用の2種の配線が同梱されるので、説明書に従って必要な配線をセレクトします。

alt

配線はプラスとマイナスの線ごとに形状の異なるコネクターに加工済み。

それぞれをスピーカー端子にしっかり差し込めばOK。

スピーカーは極性を間違えると最悪壊れてしまいますが、これなら「どっちに挿すんだっけ?」という迷いは不要

「DIY初心者でも安心して」という、どう転んでも間違いようがないパイオニアさんの心配りのおかげで、DIYの山場の作業もあっさり突破です。


●STEPその4:スペーサーの準備

スピーカーユニットと車体をつなぐ、マウントスペーサーの準備をします。

alt
▲こんなに傾斜をつけても純正位置にピッタリ収まるんだから不思議!

見てくださいこの傾斜!

ノアヴォクに最適化されたこの角度も、臨場感のある最適な音場の実現を支えているわけです。

alt

防振パッキンを枠に沿って貼っていきます。

単純ですが無心で作業していると完成への期待が膨らんでいくのもDIYの醍醐味です。


●STEPその5:マウントスペーサーとスピーカーユニットを合体させる

防振パッキンをマウントスペーサーに貼り終えたら、ケーブル類を穴に通して2本のネジでユニットを取り付けます。

alt

この作業も流れに沿って行えば迷うことなく完了できます。


●STEPその6:ユニットを車体に取り付ける

車体側のコネクタとユニットを接続します。

alt

左右専用設計ですが、フレームに大きく「R(右用)」と「L(左用)」の刻印があるのでこちらも間違えようがない設計となっています。

注意してほしいのが、ネジの紛失(これマジ)。

ダッシュボードの穴に落としてしまうと、果てしないネジ探索の冒険に出なければいけません。

今回のDIYで一番緊張した工程がこのネジ止め作業でした。

alt

そして、組みつけで驚かされたのがパーツ精度の高さ。

汎用品はネジ穴の位置が合っておらず取り付けに四苦八苦することも多いですが、本品は定位置に部品を置きネジを穴に通すだけで、パシーンと正確にネジ山を捉えてくれる精度で思わず震えてしまいました。


●STEPその7:グリルの取り付け

ユニットの取付けが終わったら、グリルを装着します。

alt

フロントガラス側のツメをダッシュボードの開口部に差し込み、グリルを倒し込みながら他のツメを入れていけば完成です!

alt

どうですかこの仕上がり!

ダッシュボードとグリルの合わせもぴったりキマってます。


●STEPその8:助手席側も同様に施工

一度コツがわかればこっちのもの。

助手席側も作業内容は運転席側とまったく同じで、5分もかからずに施工完了です。

alt
▲さりげないメッキ加飾がインテリアの質感を向上させます

取付けにかかった時間は準備も含め左右で合計30分ほど。

これなら休みの日の午前中に作業して、午後はドライブを楽しむなんてこともできちゃいますね。

alt
▲出っ張りを極力抑えているので運転に支障はもちろんありません

控えめだけどカスタム感をしっかり主張してくれるカロッツェリアのロゴが超スタイリッシュ。

パーツは専用設計だけあってダッシュボードとグリルの隙間は皆無、デザインの収まりも最高で「シンデレラフィット」とはまさにこのこと

さりげないけどカスタムしたことはしっかり分かるスタイリッシュな雰囲気は、ドライブの気分もアゲてくれますよね!


\お楽しみのサウンドチェック!/

グリルの網目越しにのぞくスタイリッシュなトゥイーターを眺めていると、「DIYしたかいがあった!」と改めて思わせてくれます。

そんな満足感を噛み締めつつ、本日のドライブの相棒であるみんカラスタッフのSRKと気になるサウンドをチェック!

海辺に似合う爽やかな男性ボーカル曲をチョイスするSRK。

伸びやかなハイトーンボイスと、軽やかなギターが印象的です。

alt
▲カーオーディオカスタムの深みに感動と震えを隠せないMTとSRK

「大サビに向かって盛り上がる歌声と、ギターのカッティングやハイハットのチキチキ感が混ざることなく自然に聴こえます。しかも、高域だけでなく中域の聴き心地も確実にアップしていますよね」とSRKも納得顔。

ノアヴォク純正の音作りもけっこう好みだったけど、音の粒一つ一つが際立って埋もれることのない“緻密な音の解像感”を一度体験しちゃうと、もはや後戻りはできない……。

alt

●愛車DIYの第一歩にオススメ

「TS-H100-NV」の取付けは、たった30分で完結するイージーさでしたが、自分の手によって音とインテリアを同時にグレードアップしたノアヴォクをより愛おしく感じられるのもDIYの醍醐味。

重低音至上主義のMTとしては、「カーオーディオのカスタムはウーファーだけでいいよね」なんて考えも無きにしもあらずでしたが、最新型スピーカーの実力を知って考えを改めた次第です。

音量を上げないでも満足感が高いので、ロングドライブがより楽しみになりました。

「また音楽を聴きながら海までドライブしよう」と思わずにはいられない感動体験を、ぜひ味わってはいかがでしょうか。


<スペック紹介>
8cmクロスアキシャル2ウェイスピーカー「TS-H100-NV」
・価格:2万7500円(税込)
・スピーカー構成:8cm IMPPコーンミッドレンジ、2.9cm バランスドドームトゥイーター
・瞬間最大入力:100W
・定格入力:20W
・再生周波数帯域:200~58,000Hz
・出力音圧レベル:86dB
・インピーダンス:4Ω
・適合車種:トヨタ ノア/ヴォクシー(年式:R4/1~現在)
※12スピーカー付車/6スピーカー付車用



「TS-H100-NV」の優秀さをもっと詳しく知りたい人は公式さんへ!
2023年08月23日 イイね!

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油みなさん、こんにちは!
みんカラスタッフのAtsushiです。

近頃、ガソリン価格の高騰がニュースになっていますね。
マイカーへのお財布事情への影響が気になるところです。



そこで!
ガソリンが安くなるクーポンのご案内です!
ぜひご利用ください!

-------------------------------------------

■全国の宇佐美SSでガソリン・軽油が7円/L 引き‼
「carview!」のマイカーページにスペシャルオファーが届いています!
スペシャルオファーの内容はこちら!

【掲載期間】2023/8/22 10:00:00 ~ 2023/9/30 16:59:59
※スペシャルオファーは以下の条件を満たす方が対象です
・マイカーページに登録済
・スマートフォンからマイカーページを表示

利用可能な店舗一覧

alt




---------------------------------------

■さらにお得なマイカークーポン情報
マイカー登録ユーザーの皆様にお得なクーポンをお届けします。
 ※ページ内の「絞込み」の「クーポン発行中の企業・サービス」から絞込みができます
 ※地域によってはクーポンが表示されない場合がございます
 ※Yahoo! JAPAN ID登録郵便番号から10km~20km圏内のクーポンのみ表示されます

<<お近くの店舗でお得なクーポン>>
・ネクステージ
カーメンテナンスがお得になるクーポン配布中

・KeePer技研
キーパーコーティングなどがWEBからのご予約で
店頭価格より5%OFFになるお得なクーポン配布中

<<お得なヤフーショッピングクーポン>>
・洗車の王国
ヤフーショッピング店内商品3,000円以上で400円OFFクーポン

・フィルタ&ワイパー ジェイピット
5個まとめ買いで1,200円OFF
 
・ハセプロ
内外装カスタムパーツがネットショップでお得に買える
3,000円以上のご利用で全品300円OFFクーポン配布中

・フジコーポレーション
フジコーポレーション対象ネットショップで使える
40,000円以上(税込)のご注文でご利用いただける2,000円OFFタイヤホイールセット割引クーポンなど配布中

・AUTOSHOPユアーズ
カスタムパーツなどのタイムセールや20%OFFクーポンあり
 
・AUTOWAY
店内商品15,000円以上お買い上げで500円OFFクーポン
 
・シェアスタイル
クーポンコード入力で店内ほぼ全品5%OFF

その他にもお得なクーポンを取りそろえております。
 ※ページ内の「絞込み」の「クーポン発行中の企業・サービス」から絞込みができます

---------------------------------------

みんカラを運営するヤフー(株)の日本最大級のクルマ情報サイト、『carview!』のマイカーページは便利でお得な情報が多く掲載されています!ぜひご利用ください!

※マイカーページとは
ヤフー株式会社の運営する自動車情報サイトcarview!の「マイカーページ」に愛車を登録することで、お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかるサービスです。

マイカーページで愛車を登録すると以下の便利な機能やお得な情報がキャッチできます。
alt

---------------------------------------

2023年08月15日 イイね!

愛車のワイパーを無料で交換! carview!マイカーページにスペシャルオファーあります! 【PR】

愛車のワイパーを無料で交換! carview!マイカーページにスペシャルオファーあります! 【PR】
みなさん、こんにちは!
みんカラスタッフのAtsushiです。

夏本番ですね!!
急に降る雨が多い季節ですね!





マイカーでのドライブも、天時の視界は、見通しが悪くなったり、
暗く視野が狭くなったりしますので、注意が必要ですよね!

そこで!
今、愛車のワイパーを無料で交換できるスペシャルオファーのお知らせです!

---------------------------------------

スペシャルオファーが届いております!!

愛車のワイパーを無料で交換!ゲリラ豪雨や秋の長雨対策に!


【掲載期間:2023/8/10 10:00~2023/9/8 18:00】
※予告なくキャンペーンを終了することがあります
※スペシャルオファーは以下の条件を満たす方を対象に表示しております
・Yahoo! JAPAN ID登録住所が以下の方は対象外となります
 東京都、山梨県、京都府、奈良県、島根県、山口県、徳島県、香川県、佐賀県
・マイカーページに登録済み
・スマートフォンからマイカーページを表示
・ワイパー交換は当社指定フロントワイパーブレード(一部車両はワイパーゴムのみ)
への交換となります(冬用ワイパーは対象外)


雨の日に視界の確保、できていますか?

alt

■愛車のワイパー、大丈夫ですか?今のうちにチェックを!
拭き取りが悪い、ビビり音がする…など、劣化したワイパーブレードを使い続けていませんか?
雨の日でも快適に愛車をお使いいただくためにも、ワイパーはとっても大事な部品です。
安心・安全なカーライフのためにも早めに交換するのがおススメです。
ネクステージでは、ただいまフロントワイパー無料交換キャンペーン実施中!もちろん工賃等もかかりません!ご家族の車もOKですよ!

alt


■店舗や当社のサービスを知っていただくためのキャンペーンです
知らないクルマ屋って、なんだか入りにくいイメージありませんか?
「ネクステージなんて知らない」「なんか見たことはあるけど…」という皆様に、
まずは当社のサービスを「お試し」いただくことを目的として、
無料のキャンペーンを実施しています。車の買い替えや車検のタイミングでなくても
大歓迎!ぜひお気軽にご用命ください!

■他キャンペーンも一緒にご利用いただけます
現在、以下のキャンペーンも同時開催中です。ご予約時またはご来店時に、
併せてご用命ください。
・エンジンオイルの交換無料
・リモコンキー電池の交換無料
※ご利用条件などは下記注意事項をご確認ください。



---------------------------------------

■さらにお得なマイカークーポン情報
マイカー登録ユーザーの皆様にお得なクーポンをお届けします。
 ※ページ内の「絞込み」の「クーポン発行中の企業・サービス」から絞込みができます
 ※地域によってはクーポンが表示されない場合がございます
 ※Yahoo! JAPAN ID登録郵便番号から10km~20km圏内のクーポンのみ表示されます

<<お近くの店舗でお得なクーポン>>
・ネクステージ
カーメンテナンスがお得になるクーポン配布中

・KeePer技研
キーパーコーティングなどがWEBからのご予約で
店頭価格より5%OFFになるお得なクーポン配布中

<<お得なヤフーショッピングクーポン>>
・洗車の王国
ヤフーショッピング店内商品3,000円以上で400円OFFクーポン

・フィルタ&ワイパー ジェイピット
5個まとめ買いで1,200円OFF
 
・ハセプロ
内外装カスタムパーツがネットショップでお得に買える
3,000円以上のご利用で全品300円OFFクーポン配布中

・フジコーポレーション
フジコーポレーション対象ネットショップで使える
40,000円以上(税込)のご注文でご利用いただける2,000円OFFタイヤホイールセット割引クーポンなど配布中

・AUTOSHOPユアーズ
カスタムパーツなどのタイムセールや20%OFFクーポンあり
 
・AUTOWAY
店内商品15,000円以上お買い上げで500円OFFクーポン
 
・シェアスタイル
クーポンコード入力で店内ほぼ全品5%OFF

その他にもお得なクーポンを取りそろえております。
 ※ページ内の「絞込み」の「クーポン発行中の企業・サービス」から絞込みができます

---------------------------------------

みんカラを運営するヤフー(株)の日本最大級のクルマ情報サイト、『carview!』のマイカーページは便利でお得な情報が多く掲載されています!ぜひご利用ください!

ヤフー株式会社の運営する自動車情報サイトcarview!の「マイカーページ」に愛車を登録することで、お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかるサービスです。

マイカーページで愛車を登録すると以下の便利な機能やお得な情報がキャッチできます。
alt
---------------------------------------


2023年08月01日 イイね!

便利でお得なcarview!マイカーページをcheckしよう!愛媛県限定のスペシャルオファーあります!【PR】

便利でお得なcarview!マイカーページをcheckしよう!愛媛県限定のスペシャルオファーあります!【PR】みんカラを運営するヤフー(株)の日本最大級のクルマ情報サイト、『carview!』のマイカーページは便利でお得な情報が多く掲載されています!ぜひご利用ください!

さらに愛媛県の方にはスペシャルオファーもあります!


ヤフー株式会社の運営する自動車情報サイトcarview!の「マイカーページ」に愛車を登録することで、お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかるサービスです。

マイカーページで愛車を登録すると以下の便利な機能やお得な情報がキャッチできます。
alt
---------------------------------------

■愛媛県にお住いのみなさまに「限り」、「お得!」なスペシャルオファーが届いております!!

日産プリンス愛媛の決算即納大特価車&お得なキャンペーンのお知らせ!


【掲載期間:2023/7/19 10:00~2023/8/31 17:00】
※予告なくキャンペーンを終了することがあります
※スペシャルオファーは以下の条件を満たす方を対象に表示しております
・マイカーページに登録済み
・Yahoo! JAPAN IDの登録住所が愛媛県に設定されている
・スマートフォンからマイカーページを表示


・即納大特価車に乗れるチャンス!

日産プリンス愛媛で「お得!」な即納大特価車が、台数限定で用意されていますので、ぜひお早めにご確認ください!

alt


※さらに今なら、定番のオプションがセットの「ベーシックパック」が最大15%OFF!


・最大60万円!の購入支援金が当たるチャンス!

応募フォームから登録するだけで、その場で購入支援金50万円が当たります!
外れても試乗で最大10万円が当たるチャンスが!!
さらに日産プリンス愛媛だけのトリプルチャンスもあります!
8/31までのキャンペーンですのでお早めにご応募ください!


alt


・残価設定クレジットが断然「お得!」

日産プリンス愛媛では、残価設定型クレジットが断然「お得!」
対象車種を残価設定型クレジットでご成約すると最大10万円をキャッシュバック!


alt


・さらにスペシャルオファー限定特典も!
新車ご成約で3,000円分のクオカードをプレゼント!


alt


ーーーーーーーーー

■お得なマイカークーポン情報
マイカー登録ユーザーの皆様にお得なクーポンをお届けします。
 ※ページ内の「絞込み」の「クーポン発行中の企業・サービス」から絞込みができます
 ※地域によってはクーポンが表示されない場合がございます
 ※Yahoo! JAPAN ID登録郵便番号から10km~20km圏内のクーポンのみ表示されます

<<お近くの店舗でお得なクーポン>>
・ネクステージ
カーメンテナンスがお得になるクーポン配布中

・KeePer技研
キーパーコーティングなどがWEBからのご予約で
店頭価格より5%OFFになるお得なクーポン配布中

<<お得なヤフーショッピングクーポン>>
・洗車の王国
ヤフーショッピング店内商品3,000円以上で400円OFFクーポン

・フィルタ&ワイパー ジェイピット
5個まとめ買いで1,200円OFF
 
・ハセプロ
内外装カスタムパーツがネットショップでお得に買える
3,000円以上のご利用で全品300円OFFクーポン配布中

・フジコーポレーション
フジコーポレーション対象ネットショップで使える
40,000円以上(税込)のご注文でご利用いただける2,000円OFFタイヤホイールセット割引クーポンなど配布中

・AUTOSHOPユアーズ
カスタムパーツなどのタイムセールや20%OFFクーポンあり
 
・AUTOWAY
店内商品15,000円以上お買い上げで500円OFFクーポン
 
・シェアスタイル
クーポンコード入力で店内ほぼ全品5%OFF

その他にもお得なクーポンを取りそろえております。
 ※ページ内の「絞込み」の「クーポン発行中の企業・サービス」から絞込みができます



関連情報URL : https://mycar.yahoo.co.jp/
twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation