• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月13日

ミニカの電源ブラッシュアップ計画

ミニカの電源ブラッシュアップ計画 ミニカの「低音あとちょっと」の問題を考えていて、

当初可能性としては
ドア20センチのBG20か、パワーアンプの中華4号か、、、、と思っていて、、
以前ミラバンでBG20を鳴らしていた時とくらべて今はかなり弱いのと、
またミニカでは中華4号アンプでNFJ5インチ一発を鳴らしていた時のほうが、5インチサイズの限界はあるにしても低音の押し出し感はあったんじゃないか、、、ということから、スピーカー、アンプの問題ではないな、、、と思い始め、、、

残るは電源か、、、という認識になり、、、


結論としては

オルタネーター交換、メインバッテリー交換、サブバッテリー追加、を実行することにしました、、、
(ついでなのでファンベルトも交換)


オルタネーターを疑うと、それが一番怪しく思えてきて、、

*ミニカの初年度は2010年12月でことし13年目 見た感じ交換されたような外観ではない 決定的な不具合なくても交換してよい時期かも
*たぶんブラシその他の劣化で、本来の発電性能が出ていないような気がする、、
電圧変動を見ていると、最大で14.0Vくらい、13V台が多い、、、

おそらくそのもとでバッテリーも弱りが進んでいる、、、
走行中でもオルタが発電やめると12.4Vとかの表示になったりする、、、


という分析で、、、


オルタネーターは探しましたが強化品は見当たらず、、、
このかん、ミラバンとミラで強化品を購入したところでは、ミニカH42Vの強化品はなく、リビルトのみ、、、しょうがないなとポチったらSOLD OUTになったw

定格容量はたぶん60Aとかだと思いますが、、、
アンプは2台だし、ミニカはこれ以上重くはしない予定だし(SWFは積まない)、今積んでいるアンプはこの時期でも熱くならず、あまり電気食ってるとも思えないので、60Aあれば十分じゃないか、、、、


物が届いたら整備工場に連絡してお盆明けには施工したい、、、
(ミラをやってもらったところ)



なおサブバッテリーはバイク用小型3連をWF用アンプの端子にぶら下げるつもり
メインバッテリーからみた負荷は、大きいのはエアコンとパワーアンプ2つ、
パワーアンプはTW用よりWF用のほうが負荷が大きいのでここにぶら下げても問題なしと踏んでいます、、、

(電装品ではヘッドライトをむしろ何かに変えたい つけただけで電圧下がるほど負荷がある でもLEDとかで車検対応のがあるのかどうか、、)







ブログ一覧 | ミニカ | 日記
Posted at 2023/08/13 08:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ムフフ
BGFKさん

来たか、、、
BGFKさん

しばき疲れ
BGFKさん

ミラの心臓部を刷新するプラン
BGFKさん

オフ会が終わったタイミングで
BGFKさん

試聴しつつミニカの構想
BGFKさん

この記事へのコメント

2023年8月13日 8:59
昔、アメリカの爆音動画でオルタネーターを4基並べたのを見た事あります。アメ車のデカいピックアップでしたけど。(笑)
コメントへの返答
2023年8月13日 9:02
それは興味深いw

オルタを並列つなぎしたときの動作が大丈夫なのかはちょっと気になりますが、
アンプ1台につきオルタ1台、バッテリーを独立配置すれば最凶システムですねww
2023年8月13日 9:05
まぁ、10年以上経っているならオルタネーターも効くと思うしそれに携わるケーブルも交換したほうが良いと思うよ~。😅
(抵抗も大きくなっていると思うよ。)
コメントへの返答
2023年8月13日 9:08
オルタB+~メインB+は最初に4Gを追加で敷設してあるのでそこは大丈夫かなと思います、、
純正のケーブルはその他が一緒になってるのでいじるのが正直大変で、、、
2023年8月13日 12:58
アメリカではフツーの光景ですね 笑

https://youtu.be/E3WUH3yzzjo
コメントへの返答
2023年8月13日 13:27
見てきました笑
😆😆😆😆
赤8本で1オルタ2本繋いでたのでオルタ4個ですか、、、

ちょっと別記事立てさせていただきます笑
2023年8月13日 13:38
そんなでしたか 笑

お待ちしてます😃
コメントへの返答
2023年8月13日 13:38
いま立てました笑

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん つながらなくなってた時、ヤフーページで障害案内が出たのと、ブックマークのアイコンがY!になってました なんかイランことしてたとか?w」
何シテル?   06/25 22:43
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り 更新が途絶えていたらログインできなくなったと思ってください そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
9 10111213 14 15
16 171819 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
カーオーディオミーティングジャパン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:22:59
イベント:第79回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:07:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation