• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

ランサーセレステを見つけました!

ランサーセレステを見つけました! ちょっと旧めの2ドア車が好きな私ですが、いすゞ117クーペと並んで好きなのが、この三菱ランサー・セレステです。
自分よりも、ウチのおかんがセレステ好きでしたね。(おかんは当時、初代ミラージュ乗りでした)
さすがにもう市場で見かけることもないよな~と思ってたら・・・ありました。
しかも上級グレードの2000GT!
カタログは持っているのですが、まだ残っているもんですねえ。
先立つものがあれば欲しいのですが・・・私にはXXがありますので!
どなたか、良い方に買われることを願うばかりです。
ブログ一覧 | 懐かしいクルマ | クルマ
Posted at 2011/12/17 17:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 22:18
なかなか 珍しいくるま
見つけましたね
コメントへの返答
2011年12月17日 22:19
お褒め頂きありがとうございます(^^
これを欲しがる私も珍しい???
2011年12月18日 11:43
セレステ、


直線だけは早かったですよね。(笑)

横のシルエット的にはバイオレットとも
似てるのかな??


懐かしくて・・・
つい書き込みを。
(^o^;)&m(__)m
コメントへの返答
2011年12月18日 13:22
そうですか、直線番長だったとは(笑
もともと性能的には期待してないので、速いならば言うこと無しですが(^^

側面は、この頃のクルマには相通じるものがありますね。
現代のクルマに比べるとオーバーハングが多少長めで、バイオレットより角ばった感じです。

>つい書き込みを。
いつでも大歓迎ですよ~(^^

そういえば、山陰の方ですか?
私の実家は鳥取県ですm(_ _)m
2011年12月18日 13:04
私の同級生がセレステのイエローに乗っていました。
私は当時免許を持っていなかったのでクルマ、それも新車乗りが羨ましかったです。
コメントへの返答
2011年12月18日 13:26
当時、新車でセレステ買ってもらえるってだけでうらやましいですね~。
しかもイエロー!目立ちそうですね。

そういえば、未だにクルマで新車買ったことありません(^^;;;
新車の人たちみんなうらやましい!(爆
2011年12月19日 0:25
こんばんは。

母方の叔父が丸目の前期に乗ってました。
よくドライブに連れて行ってもらいました。
当時ウチの身内で唯一のクーラー&オーディオ付きでした。
ビートルズが流れていたなあ。
今の叔父一家には最近先代になったGH2インプと本物ステラがいます。
コメントへの返答
2011年12月19日 20:38
こんばんは~。
丸目ですか!懐かしいですねえ。
しかも、ドライブに連れて行ってもらえるとは・・・ちなみに、私が小さい時のウチの親戚のクルマはABレオーネセダン(叔父A)とトレディア(叔父B)、初代アコードセダン(叔父C)、初代シャレード(叔母)で、ウチの親父が初代ミラージュ5ドアでした。

ちなみに、叔父Aだけは、初代レガシィツーリングワゴンブライトン、先代レガシィB4・Bsportと、スバルと突き通しています。(他はポリシー無し)
2011年12月19日 22:22
こんばんは。連コメ失礼します。
BARAさんの親戚さんの愛車達は個性的ですね。
ちなみにセレステの叔父の弟(叔父B)は初代ミラージュでスーパーシフトをドヤ顔で操作してました。その次がミニカエコノだったかと。
叔母の旦那さんが初代シビック4ドアクーラー付きだったかなあ。
父の従弟がセリカリフトバック2000GTで父方の伯母がカローラリフトバックでした。
ウチの親父は当時KE30カローラを2台乗り継いでました。
息子の私は変態マシンばかり乗ってます(^-^;

コメントへの返答
2011年12月19日 22:34
こんばんは、いえいえどうぞどうぞ。

私も変なクルマ(変なAW11)ばっかり乗っていて、セリカXXになった時にようやく「まともなクルマを買った」と認定されました(謎)
XXで認められてはハイエースの立場がありません(^^;

ちなみに、ウチの親父の車歴はパブリカスターレット⇒初代ミラージュ⇒サンバートライ(550の2気筒)⇒Y30グロリアワゴン⇒初代インプレッサスポーツワゴンC’z⇒2代目鷹目インプワゴン1.5iGパケトランスケア(現役)⇒ライトエーストラック(現役)です。
ちなみに、私がスバルを手に入れたことは親父は知りません。
知った日には、はるか鳥取から駆けつけてくる予感が(悪寒?)がします(^^;

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation