• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

私のカービュー・イヤー・カー2011

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / スイフトスポーツ
選んだ理由:
乗ってみたい、新しい6速MTも操ってみたい!エコも大事だけど、走りが楽しめそう!なモデルも大事だと思います。そして、プライスもスポーツ専用装備の内容を考えると、非常に現実的に収まっている所も評価できると思います。

輸入車部門:ルノー  / ウインド
選んだ理由:
文句無しで楽しそう。デザインもコンパクトとは思えないくらいの存在感を感じます。日本メーカーが見習う点が数多くあると感じました。

エコ賞部門:マツダ / デミオ スカイアクティブ
選んだ理由:
第3のエコカーの中では一番の完成度だと思います。普通のデミオより走りがいい!と感じたのは驚きでした。内燃機関の可能性を示してくれた功績は大きいと思いますよ!


とまあ、こんな感じで選んでみました。
全てコンパクトカーになってしまいましたが、やはり各メーカーの色が最も現れるのがコンパクトセグメントだと思いますし、力の入ったコンパクトが多く見られる1年だったと感じています。
来週にはトヨタさんから新型アクアも出ますし、コンパクトカーの競争と、ダウンサイジングユーザー獲得合戦は一段と激しさを増すでしょうね。

ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2011/12/22 22:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation