• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

プレオ納車と素敵な贈り物

プレオ納車と素敵な贈り物 本日、プレオが無事に納車されました。
5月連休中に親に渡そうと思うので、明日と来週末を使って、ちょこちょこいじりたいと思います。
全くもってドノーマルなので、やりがいがありそうです。
取りあえず、純正カセットから音が出ないので、さっさと社外のCDに替えることから始めます。


そんな納車を前にして、白帽参上!

普段の行いを察してか、サンタさんはプレゼントをくれました。

R2純正の14インチ!
現在が12インチなので、一気に2インチアップ!RSサイズになります。
これを装着すると、かなり印象が変わりそうです。

とおたん360さん、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2012/04/14 12:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 21:15
R2のアルミいいですね!タイヤは155/55R14でないとリアフェンダー前方に干渉します。後期のハウジングリアアクスルに交換すれば、タイヤが後ろへ寄るので165が履けます。フロントは155でもハンドルを切った時にフェンダー内側に干渉するかもしれません。13、14インチ車は12インチ車よりハンドル切れ角が小さくなっていて小回りが効かないです。ギヤボックスが違っています。また、純正サイドステップもLMには取付用の穴などが開いていないと思うので思い切って開けるかセルフタッピングを使うか両面テープを使うかですね。
コメントへの返答
2012年4月14日 21:25
こんばんは。

なるほど、ハンドル切れ角が異なるのですね。タイヤサイズは155/55-14を考えています。当時のRSサイズなのと、外径が3mm大きくなる位なので、問題ないと思っています。まあ、少し当たる位なら問題ないかなと(^^;
純正サイドステップ、どうしようかな~と言う気分です。ロッカパネルに穴開けるのが一番手っ取り早いのですが、手持ちのドリルで開けると面にひずみが出来てしまい、クリップのパッキンで止水出来ず、水が入って錆発生!となりそうで・・・と言うわけで、サイドステップを共通穴で締め付けることが出来るところだけ締めて、後は両面テープかな~?と思ってます。
もっとも、あきらめると言う選択肢もあるかなと・・・(^^;

いろいろご教授下さい!m(_ _)m
2012年4月14日 22:41
やっぱりゴールドに塗装してから
納品すればよかった(笑)

あとお手伝いできるとしたら
鉄ノコでコイルスプリングを2巻き切るとか(爆)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:04
ちょっと期待してました(笑

そしたら、必ずや「PLEO LM-RA」とします。

スプリング2巻きカット・・・痛車ですね~(^^;;;
2012年4月15日 11:48
無事納車おめでとうございます♪
R2の純正ホイールは結構かっこいいですよね~
プレオなかなかいじりがいがありそうで、続報楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年4月15日 16:55
こんにちは。

ありがとうございます!
R2のホイール、正直言って期待以上でした。
いじりがいがあるのですが・・・ほどほどにしておきたいと思ってます。基本、純正+αくらいのイメージを持ってます。

これがもし、自分の通勤車だったら、徹底的にやっちゃうんですけどね(笑

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation