• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

増車?仕入れ?(フェスティバミニワゴン)

増車?仕入れ?(フェスティバミニワゴン) 本日、我が家に1台のクルマが届きました。

フォードフェスティバミニワゴン(DW3W)です。
ご存知の通り、初代デミオのオートラマ(日本フォード)仕様で、ネームの他グリルやフォードエンブレム等の違いがあります。

妹が乗っていたのですが、東京に転勤になるのでクルマが不要になるので手放したいと相談を受けていたのです。妹の周りでは誰も手を上げなかったので、このままでは廃車の憂き目に遭いそうなこのフェスティバ、もったいないな~と思って、誰か乗りたい人いないかな?と探していたところ、奥さんの友達が欲しいとのこと。それで本日引き取りました。

今日は別件で忙しくてしんどいので、明日いろいろ確認して、油脂類の交換、ブレーキパッドの交換はしたいと思います。そして、来週納車かなと。

あまりお金がかからなきゃいいな・・・書類の出し方も教えなきゃいかんしな・・・まるでボランティア(^^;;;
ブログ一覧 | フェスティバミニワゴン | クルマ
Posted at 2012/07/14 16:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年7月14日 18:23
こんにちは。

程度良さげですね(^o^)
フェスティバミニワゴン君喜んでますよ。
コメントへの返答
2012年7月15日 0:07
こんばんは~。

程度は、離れてみるとまずまず。
近づくと・・・傷やら凹みやらあるのですが、想定の範囲内ですね。
エコカー減税などどこ吹く風、使えるクルマには活躍の場が与えられるべきだと思うので、いい次期オーナーが見つかって良かったです。
2012年7月14日 18:46
こんばんは。

当時はデミオより好きでしたよ☆
コメントへの返答
2012年7月15日 0:08
こんばんは。

私も、フェスティバの方が好きでした。フェスティバ専用色もありましたしね。
2012年7月15日 19:58
多分 ・書類の出し方も教えなきゃいかんしな・・・まるでボランティア という事で
ブログに詳しくその方法とかアップされるんでしょうね^^:
ある意味期待しています。
コメントへの返答
2012年7月15日 20:59
いや~書類の出し方までは・・・私も、自分で車庫証明作るのは10年ぶりなので、インターネットでいろいろ確認しながら進めてます(^^;

問題は、知識ゼロの次オーナーに、車庫証明を出しに行かせること。初めてのおつかいみたいで(^^;;;

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation