• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

2.4リッター化されたXX

2.4リッター化されたXX ブラックリミテッドじゃないですよ~。某所にて売りに出ている個体です。(ご存知の方もいらっしゃるのでは)

HKSキットで2.4リッター化、タービンやらオイルクーラーやら、走りを楽しむには申し分ないですね。

いいな~(^^
ブログ一覧 | セリカXX | クルマ
Posted at 2012/09/06 22:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ラー活
もへ爺さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 22:51
2台目のXX所有の

奥様の了承は?(^-^)

気になります(o^・^o)
コメントへの返答
2012年9月6日 23:09
スバルを手放すことを条件にされそうなので・・・あと、マフラーうるさかったら大いに怒られます(- -;;;

まあ、私自身が1GのNAにこだわっているトコロがあるので、内心、見なかったことにしようと思ってますが、果たして・・・(^^;;;
2012年9月6日 23:02
コメント失礼します。

今の時代でも、全く色あせないデザイン!ホントカッコいいですね!

この頃のトヨタ車は魅力あったなあ・・・。
コメントへの返答
2012年9月6日 23:11
こんばんは。

XXをそのように言って頂き、ありがとうございます。
私も同じ思いから、ガソリン無くなるまで乗り続けていると思います。

昔のトヨタ車、いいデザインのクルマ多かったですね(^^
2012年9月6日 23:26
2.4L化だけでなく、TD06タービンも、とは凄いですね。
どんな加速をするのやら。

1G-Gチューンの到達点でもありますが、かなり気を遣いそうですね..。
コメントへの返答
2012年9月7日 5:50
おはようございます。

とにかく、加速はとんでもないことになってそうですねえ。
確かに、特にコンディション維持のためにはかなり気を遣う必要がありそうです。
2012年9月7日 8:50
おはようございます。

記事とは関係ないですが、うちの近くに草広のXXがいます。
3~4年前からあり、レストアされるのかと思ってましたが、だんだん見る影もなくなってきました。

このXXやBARAさんのXXのように大切にされているのをみると自分の車でもないのに、うれしくなります。
コメントへの返答
2012年9月7日 21:52
こんばんは。

草広ですか~もったいないですねえ。
問題なければ取りに行きたい気分です。
何気に部品も、徐々に怪しさが出てきたので、こういう話にはどうしても興味出てしまいますね~。

私も、大事にされているレオーネを見ると嬉しくなりますよ♪
2012年9月7日 9:22
HKSの2Gキットかな?2.2Lのピストンとロングストローククランクで
2.4L化するのですがうちの主治医の所にまだ1組有ったような気がします。
コメントへの返答
2012年9月7日 21:50
こんばんは。

2Gキットですね、間違いないと思います。
もうひと組・・・?
うーむ・・・どんなフィーリングになるのか、興味は非常にあります(^^
2012年9月7日 11:08
そんなこと言っといて~
もう、買う手筈は整ってるんでしょ?(*/∇\*) キャ

でも、これを乗って維持するのは、かなり気もお金も使いそうですね。
弄った車はかまってあげないとすねるからね~
コメントへの返答
2012年9月7日 21:54
ええ~ばれたか(爆

お金もそうですが、とっても気を遣うのは間違いないでしょうね。主治医がどんな調律を施してあるのか、全く分かりませんしねえ。。。
すねるのはスバルだけで充分です(^^;
2012年9月7日 11:15
これは2Gキットですね。
オーバーサイズピストンで2.2L(1.5G)、クランクシャフトで2.4L(2G)ということですな。
それにターボ・・・・1G-Gとしては究極のエンジンですね。

何馬力くらいあるのかなあ・・。
コメントへの返答
2012年9月7日 21:56
こんばんは。

1G-Gとしては最強の組み合わせでしょうね・・・1Gにこだわっている身としては、とっても興味がある個体です。

どんなセッティングにしてるのかも、興味ありますね。カリカリチューンだと思うと・・・いろんな意味で、とっても怖いクルマかもしれません(^^;


2012年9月8日 1:06

はじめまして(^^)
このホイールなんていうやつですか?

コメントへの返答
2012年9月8日 9:29
初めまして。

このホイール、私も気になってるのですが・・・残念ながら存じ上げません。。。
誰かご存知の方、教えてください!
2012年9月8日 13:19
こんにちは♪

いいですね(≧∇≦)/

欲しいです・・(笑)

色んな意味で、興味津々ですなぁ~
コメントへの返答
2012年9月8日 18:02
こんにちは。

いいですよ~ちょっと速すぎるかもしれませんけど~(^^;

是非、ガレージの仲間に加えてやってください!(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation