• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

スバルらしさ、溢れる(ジャスティ前期型)

スバルらしさ、溢れる(ジャスティ前期型) 約1年前、中古車市場に1台の後期型ジャスティが売りに出ていました。
 このスバル純正コンパクトには惹かれました。このコンパクトさで4WDかつ4輪独立サスペンション。エンジンパワーは正直足りませんし、内装も簡素なものでしたが、スバルらしい真面目さが見えたコンパクトでした。

 そんな今日、某オクには、思わず目を奪われるようなモデルが。もはや幻となりつつある前期ジャスティ、しかも1000cc版です。
 グレードはLJ、非常にシンプルな個体です。ステアリングは、昔我が家にあったKRサンバーと同じで、懐かしいなあと思ってしまいました。エンジン回りも大変きれいなもので、コレクターズアイテムとして価値があると思いますね。
 
 この機会を逃したら、こんなきれいな前期ジャスティには乗れないでしょう。仮に見つかったとしても、新しい年式の1200ccモデルばかりで、1000cc版はまず見つからないのではないでしょうか。

 現在のスバルコンパクト(普通車)はトヨタラクティスのOEMであるトレジアがあります。トップガンを模したCMやフロント周りのデザインでスバル車っぽさをアピールしていますが・・・OEM車と言うことがバレバレで拒否反応を示されるのか、単に魅力が無いのか・・・真相は分かりませんが、大した売れ行きではないですね。より大きく、より高価なインプレッサが販売好調な事実が、それを裏付けていると思います。

 スバルは、ジャスティのようなシンプルかつスバルらしいこだわりを詰め込んだコンパクトを作れる会社だと信じています。直列エンジンが無いのなら、そこはトヨタから調達してもいいでしょう。そもそも、スバルブランドで販売するOEM車が売れたためしが無いのですから、次期型では改めた方がいいと思いますね。
 スバルが主導したコンパクトが見たい。そう思っているスバルファン、と言うよりもクルマ好きは多いと思いますが、どうでしょう。私は未だに期待してますよ(^^
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2012/11/21 22:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

遠路わざわざ
giantc2さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 23:09
こんばんは。

水平対向2気筒にして1000CCでジャスティ復活にならんですなかねえ・・・
先立つもんがあればポチりたいです。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:16
こんばんは。

4発を6発にしたことはありますが、2発化ですか。結構、いい振動が来そうです(笑
削る方向を変えて、直列2気筒が作れないものでしょうか。
2012年11月21日 23:56
はじめまして!
タイトルを観てオジャマしました。

以前、赤黒ツートン 3ドア 4WDに乗っていました。
確かにエンジンパワーは無く、峠の上りで最近の軽自動車に追い越されれる事も有りましたね。。。

しかし、雪が降ればセレクト4WDのボタンを押せば、どの車よりスイスイ登ってくれたイイ車でした!

また乗りたいですけど、もう見つからないでしょうね。。。
コメントへの返答
2012年11月22日 23:09
初めまして、ようこそおいで下さいました。

そうですか、赤黒2トーンとは!個人的に、一番印象深いカラーリングですよ(^^

私はジャスティを運転したことはありませんが、親父がサンバーに乗っていた時に代車で借りていました。ECVT車でしたが、良く走るクルマだなあと、当時は感じました。
前期でも後期でもどちらでもよいので、乗ってみたいですね。
2012年11月22日 18:24
こんばんは。

これ、たぶん同じ個体だと思いますが、カーセンサーにも出ています。
オークションにも出しているということは、よっぽど早く売りたいのかな?…

これ、ホントに綺麗なんですよ☆
コメントへの返答
2012年11月22日 23:12
こんばんは。

そうなんですか。
まあ、中古車屋さんとしては、在庫は早くはきたいでしょうからねえ・・・それでも、売り物として出してくれたことには感謝したいですね。

いや~こんなベーシックなジャスティ、残さなきゃもったいないくらいキレイですし、いいですよね~(^^
2012年11月22日 20:48
どうも♪

初の
ECVTを
搭載したよね。
コメントへの返答
2012年11月22日 23:13
まいどどうも♪

そうでした。
国産車初のCVTでしたね~。
世界初はDAFだったと記憶しています。
2012年11月23日 10:51
コメントさせてくださいませm(., )m
雄らいおんさんの仰る通り、カーセンサーにもでてます。自分はそっちで知りまして、すかさず記事をあげてしまいました。何せずっとジャスティ前期、出てこないかなぁなんて心待ちにしてましたので…(笑)
見つけた直後、当時のカタログを購入してみたり、いろいろあがいてるんですが、自分が免許取れるまでに売れてしまうんだろう、と半ば諦めムードです(涙
この中古車屋さんは、以前からこういう形でオクと中古車サイト両方に出品してますよ~、なので早く売りたい、とかそういう心は無いように感じます。いじらずに現状維持をしてくれる方にしか売らない、ということみたいですので。。

長文失礼しました。。
コメントへの返答
2012年11月23日 21:27
こんばんは。
カーセンサー確認しました。何故か、ジャスティが「タ行」に入っていたので、気づきませんでした。。。
前期カタログは1冊持っています。何と言うか、このプレーンな感じが良いですね。
中古車屋さんのコメントも拝読しましたが、なるほど、クルマのことを考えて商売している様子がうかがえますね。こういうお店で売られていると言うことは、ジャスティの将来も安泰でしょうか。
この個体、エアコンが効かないのが残念ですね。。。
でも、相変わらず気になり続けていますよ。
2012年12月8日 20:38
やっぱりジャスティは前期のお顔がいいですね!

スバル王国青森ではよく走ってましたので見かける機会も多かったです。

安いしエアコン直して乗りたいですね~♪
コメントへの返答
2012年12月8日 20:48
いや~このシンプルな前期顔がたまりませんね。

個人的には、エアコンはあえて直さずに、そのまま乗るのがいいかな~と思ってます。パワーもなさそうですしね。
とは言え、おいそれと買い足せないのが悲しいですが。。。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation