• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

スバルで八百屋へお買い物!

スバルで八百屋へお買い物! 昨日とは打って変わって、今日は朝からいい天気でした。

 冬場でこんな天気の日は貴重ですね。もちろん、スバルを引っ張り出さずにはいられません。いつものJA産直市へ行ってきました。

 この季節ですから、白菜や里芋、長ネギなど、煮物や鍋物に使えそうな野菜をいろいろ買いこんできました。そして、スバルに搭載するとこんな感じです。

 ちょっと、エンジンのかかりが悪いかな~という気がしましたが、走りだしてしまうと普通に走ります。プラグの番手を一つ上げているのが影響しているような気がします。まあ、冬場でもヒーターはそこそこ効くので、結構暖かいです。気温的にはエンジンには優しいはずなので、冬でも出来るだけ乗りたいですね(^^
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2012/11/25 18:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 18:37
いつ見てものんびりした光景ですね~。


素敵です。
コメントへの返答
2012年11月25日 19:05
ありがとうございます(^^

変わり映えのしない、いつもの場所の写真ですが、自分的にも何だかいいな~と思って、つい撮ってしまいますね(^^
2012年11月25日 20:47
BARAさんのスバルは暖房が効いていいですね。
僕のは「ほんのり暖か」ってくらいです。

でもこの季節の方がスバルには優しいのでしょうね。
エンジンは夏よりもよくかかります。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:07
純正の椅子下温風ヒーター、まあ最近のクルマほどの効きは無いですが、凍えることはまずないですね。

エンジンには優しいですし、冬でも乗ってあげないと調子を崩してしまいそうなので、何かしら理由をつけて、買い物の足にしたりで距離を伸ばしてますよ(^^
2012年11月30日 22:08
こんばんは。


ウチのは来春まで寝かせます。


ヒーターは効きますが…それ以前に走らせる事が出来なくなります。

(融雪剤は敵なので…)


仰る通り、エンジンはかけられる状態にしておかなければなりませんが(笑)
コメントへの返答
2012年11月30日 22:26
こんばんは。

そうですか、冬眠なさいますか。
まあ、塩カルにやられると大変なことになるので、雪にさらさない方がいいですね。

幸い、静岡平野部はまず積もることは無いので、冬でもガンガン乗ろうと思ってますよ(^^

エンジンのコンディション維持、頑張りましょう。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation