• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

外しの選択肢?(エクリプスGSR-4)

外しの選択肢?(エクリプスGSR-4) 三菱のハイパフォーマンスカーと言えばランエボで決まりですが、その前はギャランVR-4がその座についていました。4G63ターボ+4WDのパフォーマンスは素晴らしく、ギャランだけにはもったいないと思ったものでした。
 エクリプスはモータースポーツこそ無縁でしたが、ギャランVR-4のパッケージが収まっていることを知っただけでも、このクルマの走りに非常に期待や羨望があったことを覚えています。廉価版のGSもありましたが、目にする機会はGSR-4の方が多かったような気がしますね。
 2代目は全体的に丸々とし、3代目は完全なるアメ車になってしまいました。絶対的なパフォーマンスは向上しているでしょうけどね。
 初代エクリプスGSR-4、こういう「外しの選択肢」が好きな方には、たまらない1台ではないでしょうか。
ブログ一覧 | 懐かしいクルマ | クルマ
Posted at 2013/09/11 22:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年9月11日 22:32
4G63搭載のシャリオリゾートランナーは未だ欲しい一台です。


エクリプスで海岸線を走ると気持ちいでしょうね~。
コメントへの返答
2013年9月11日 22:33
リゾランGT、MTなら言うことなしです。

エクリプスのフィーリングには興味ありますね~。
2013年9月12日 1:38
今晩は。

↑同感です。

シャリオ7シーターGT、ギャランスポーツ等この頃の三菱は魅力がありました。

特に逆車で出たエクリプスは驚きました。
コメントへの返答
2013年9月12日 22:24
こんばんは。

ハイパースポーツギアなんてのもありましたね。この頃の三菱は何でもアリだった気がします。そこが、三菱らしくて良かったんですけどねえ。

エクリプスは・・・最初から最後まで、売る気があるのかないのか、よく分からないクルマでした(^^;
2013年9月12日 18:25
コアな人気は今も衰えを知らないエクリプス。私も結構好きですが、プラモが無いのでホントにザンネン!ワイルドスピードのほうのエクリプスはプラモがうちに積まれてるんですが。
コメントへの返答
2013年9月12日 22:25
個人的には、エクリプスと言えば初代に限りますね。リトラがイイってのもありますが、ギャランVR-4の印象と被ると言うか・・・。ミニカー位出ませんかねえ。
2013年9月12日 18:38
なんと、今日富山で目撃でしたよ。
左ハンドルで、ソフトトップでした。アルミに三菱マークついてました。

私は初めてみたような。
コメントへの返答
2013年9月12日 22:27
何と!しかもソフトトップ?初代にオープンは無いので・・・実は2代目かも?
どちらにしても珍しいですけどね。

いいことあるかも?(笑

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation