• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

観に来て良かった!(Asian Le Mans Series Fuji決勝)

観に来て良かった!(Asian Le Mans Series Fuji決勝) 昨日の予選に引き続き、本日はアジアンルマンシリーズ決勝日に出かけてきました。ランボルギーニやインタープロトシリーズのレースも見応えがありましたが、先ずは花形であった、アジアンルマンシリーズ決勝レース(3時間耐久)の様子をアップしたいと思います。
 トップ画像は、LMP2クラスのプロトタイプカーで、今回エントリーした2台です。どちらもモーガンシャシーですが、黒の#24はジャッド、白の#18はニッサンエンジンを搭載しています。

 やはり、こういうスタイルのマシンが走っていると、ルマンだな~と言う気分になりますね。たった2台のエントリーでしたが、この2台がいるのといないのとでは、このレースの見応えが全く異なったと思います。もちろん、これら2台のお陰で、レースは非常に観ていて面白いものになったと思いますよ。

 そのチームKCMGのモーガンニッサンと、日本のスーパーGTに参戦しているLEONレーシングのメルセデスベンツSLS・AMG・GT3です。直線の速いSLSですが、プロトはその上を行きます。直線ではプロトといい勝負できるスポーツカーもありましたが、テクニカルセクションでは離されてしまいます。プロトとスポーツカーの差を感じました。

 何が面白いかと言うと、ルマンと無縁なスーパーGT車両、特にJAF-GT車両が、ルマン規定のプロトタイプカーと同じレースに出走していると言うこと。OAKレーシングのモーガンジャッドとスバルBRZ・GT300の併走、こんな場面はWECでは見ることが出来ません。スーパーGT車両がアジアンルマンシリーズ規定のGTCクラス、GTEクラスを上回る速さを見せていました。

 ただし、アストンマーチンヴァンテージGT3の直線番長っぷりはなかなかでした。これはルマンGTC規定のマシンです。アストンと言えば、昨年度のスーパーGTでも強烈な速さを見せていたのが印象的でした。良く見たら、ゼッケンが・・・ボンドカー?(笑

 スーパーGT車両の一番時計は無限CR-Z・GTでした。序盤は、OAKレーシングのモーガンジャッドに追いつくんじゃないのか?と思わせる位の快走っぷりでしたね。実況のアナもそんなようなことを言っていました。終始トラブルフリーでしたが、同型マシンであるARTA・CR-Zが序盤で発煙しスローダウン、リタイヤしたので、ちょっと心配でした。でも、杞憂でしたね、完璧なレース運び、お見事でした!

 グランドスタンドで観戦していましたが、目の前でaprのGT-Rの左リヤタイヤがバーストしました。そして、なんと左リヤクウォータパネル回りがすべて砕けて飛び散ってしまいました。タイヤバースト、恐ろしや。。。

 表彰式が終わって、帰る頃にはすっかり薄暗くなってしまいました。車両保管所の前で記念撮影。
 純粋なレース好きにとっては、さまざまなレースが観戦でき、更に普段見られない組み合わせのレースを楽しめ、非常に面白いイベントだったと思います。大満足です。気になったのは観客の少なさですが・・・でも、いいんです。お陰で、レース観戦や移動、駐車、食事等、ストレスフリーで楽しむことが出来ましたからね。
 来年もこのイベントがあったら、必ず観戦したいと思います(^^
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2013/09/22 22:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation