• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

新型フォーカスに試乗してきました。

新型フォーカスに試乗してきました。 以前、輸入中古車イベントで目にして、なかなかいいなと思った、フォード・フォーカス。「是非ご試乗を」とのお誘いをしばしば頂いたことと、個人的に興味があった(特にパワーシフトと呼ばれるツインクラッチDCT)こともあって、買い物ついでに立ち寄ることにしました。
 昔と違い、国内は最上級グレードのスポーツのモノグレード。いろんなものがついてます。お陰で車両本体293万円と、かなり強気な設定です。
 
 デザインは最近のフォード車(特に欧州フォード)特有の「キネティックデザイン」と言うものになぞらえているそうで、隣のSUV車・クーガや欧州仕様のフィエスタにも、同じようなデザインエッセンスを感じます。
 室内にはインフォメーションディスプレイが2個あり、メーター中央にもついています。しかし、どれも欧州目線での情報の表示(例えば、100km走るのに何リットル必要か等)ばかりで、日本人が慣れている「㎞/リットル」のような表示はありません。マイルじゃ無かったところは良かったですけどね。文字も小さいので、ありがたみを感じることはできませんでした。もっとも、慣れれば良いんでしょうけど。

 走りに関して、DCTはスムーズそのもの、スルスルと変速し、非常に滑らかなフィーリングが印象的でした。ただし、エンジンは「普通」と言う印象しかありません。2000cc直噴NAエンジンはスペック上170ps、20.6kgと言う出力、トルクを備えていますが・・・低回転~中回転でのトルクは特筆すべき点はありませんでした。足周りのフットワークはよく、リヤのマルチリンクさすも良く仕事している印象、乗り心地も良いと思いました。

 しかし・・・買いか?と言われると、どうしてもそう思えませんでした。本国仕様の1600cc“エコブースト”ターボエンジンが導入されないこと、MTがないこと、価格が高いこと等、「趣味に合わない」点がいくつかあると言うのもあります。
 それ以上に、画像にある、我が家の初代アクセラスポーツ20Sよりもランニングコストが高いことに他なりません。フォーカスはハイオク指定でJC08モードで12km/リットル(カタログ値)で販売店実測値約10km/リットルであるのに対し、ウチのアクセラはレギュラー仕様、実測で約12km/リットル走っています。しかも、パワー感がアクセラと大して変わらない印象で・・・。
 我が家で、フォーカスが選択肢として残るには、少なくとも燃費を含めた動力性能を改善して頂けないことには、ありえないなあと感じました。1600ccエコブーストエンジンの導入は必須と感じます。「このモデルが売れたら日本にエコブーストを導入してあげる」的な考えをフォードジャパン社がお持ちなら、ダウンサイジングターボを積極的に日本に導入してくれているVWやプジョー等に対して勝ち目は無いと思います。いくら世界で一番売れたクルマであろうと。
 今後の改善に期待しています。
ブログ一覧 | ニューモデル | クルマ
Posted at 2013/09/23 20:29:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

一撃
バーバンさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation