• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

走り収めになるか?(apriliaRST1000で伊豆修善寺へ)

走り収めになるか?(apriliaRST1000で伊豆修善寺へ) 今日はどんよりした空模様でも、何となく暖かさを感じました。明日は雨天予報が出ていたことと、ボヤボヤしてると寒くなってしまいそうなので、バイクを引っ張り出すことにしました。前回乗ったのは、アジアンルマンシリーズ@FISCO観戦時ですから、もう2カ月近く乗ってない・・・
 エンジンは何とかかかりましたが、リヤタイヤのエアが減っていたり、チェーンのグリース塗布を怠っていたりと、出かける前にやること山積みでした(^^;
 ちなみに、本日もBARA妻とタンデムで出かけました。が、今後益々寒くなることを考えると、タンデムは今年最後でしょうね。
 
 修善寺周辺を走り回っていました。紅葉はまだまだですね、やはり見ごろは12月でしょうか。紅葉が見ごろを迎えた頃にまた訪れたいですね。次回はクルマだと思いますが。
 その後は、そば処ささやさんに行きました。
 
 修善寺に来たら、とろろは外せません。寒かったこともあり、暖かいそばを頂きました。私は左のとろろ天そばを頂きました。いわゆる「天そば+とろろ」ではなく、とろろが天ぷらになっていました。これをそばと一緒に頂きましたが、美味しかったですよ~食べごたえもありましたね。以前、他所のそばを食べにきたことがありましたが、私はこちらの方が好きですね。麺の食べ応えのある感じが好みです。
 BARA妻が食べていたとろろそば、こちらも美味しかったです、とろろたっぷりで。余ったお汁は、ほぼとろろ状態だったので、私が全部頂きました(^^
 他にもカレーうどんなどのメニューがあったのが気になりました。また食べに訪れたいと思います。
 
 その後は、いつもの源楽さんに行ってお菓子を吟味。前回はおまんじゅうだったので、今日はこんなのを買ってみました。まだ食べてませんが(^^;;;

 帰る頃には気温が下がり始めてしまったので、急いで帰宅。バイクで出かけると、心地よい疲れを感じます。たまにしか使わない筋肉を使っている証拠でしょうね(^^;
 寒くなってきたので今年後何回バイクに乗れるか分かりませんが、今年中にもう少し乗ってあげたいですね。
 余談ですが、後方のミニカ+スバルで1020cc、アプリリアが1000cc、軽自動車2台足してほぼ同レベルです。排気量だけは(^^;
ブログ一覧 | apriliaRST1000FUTURA | クルマ
Posted at 2013/11/09 22:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 7:09
去年の日光ツーリング以来、今年はツーリングに行ってないなぁ・・・

たぶん今年は無しになりそう・・・

自分もデカイバイクが欲しいなぁ・・・

すいません愚痴ばかりでww
コメントへの返答
2013年11月10日 9:11
いや~年にほとんど動かしてないので、もったいないと言うか何と言うか・・・。

でかいバイクは良し悪しですよ。
昔は250ばっかりでしたけど、やはりタンデムを快適にこなすには、これ位のパワーがあるといいですね。
一度手放すと二度と買えないので、大事にしてます。
2013年12月4日 12:40
みんカラ定期便より…フツーラの良さってなかなか…まわりのライダーに理解されませんよね~(-.-;)アプリリアの珍車「普通で無いフツーラ」とか言われます(T^T)ところで自分は八年落ちで総額七十万円でしたが…新車だといくらぐらいしたバイクだったのでしょうか?。
コメントへの返答
2013年12月4日 22:18
今晩は。
VFR800と比較して、何故かFUTURAを買ってしまいました(笑。
当時のアプリリアジャパンの正規価格が車体135万円でパニアケースが左右で7万円だったと記憶しています。
私のは、当時住んでいた近所の赤男爵で売り出されていた個体で、車体+パニア左右付きで98万円でした。諸費用込で120万円位だったと思います。だから買う気になったのかもしれません。
整備は面倒ですが、VFRも厄介なので、大して変わらないと思ってます。部品の手配が面倒ですけどね。基本的には乗りやすいバイクだと、仲間内では評されています(^^
2013年12月4日 22:23
新車価格からすると…値落ちしてないんですなぁ~(>_<)八年落ちのパニア付きでオールコミ約七十万円なら…www
コメントへの返答
2013年12月4日 22:51
程度の良い中古車ってなかなか希少でしょうし、相場が無いので仕方ないと思いますねえ。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation