• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

タミヤフェア2013に行ってきました。

タミヤフェア2013に行ってきました。 本日、ツインメッセ静岡で開催されたタミヤフェア2013に行ってきました。足は、一緒に行く友人の現行ポルテ1.5Gです。うーん、終始快適でした。助手席に乗っていて、あまり、クルマって感じがしないのが難点ですが・・・ティッシュも内蔵されているので、家の部屋みたい(^^;
 時間的には2時間程度いました。ホビーショーのような激混みではないので、のんびり楽しむことが出来ました。
 あまり写真を撮ってませんが、以下フォトギャラリーで簡単に紹介します。
タミヤフェア2013その①~軍用いろいろ~
タミヤフェア2013その②~RCとかいろいろ~
タミヤフェア2013その③~その他いろいろ~
 
 あまり散財するつもりは無かったのですが・・・半額以下になっていたバイクの完成品(ホンダRC211V’03マックスビアッジモデル)とNAロードスターのミニカー、そしてタミヤの焼き鳥缶詰!(笑
 あとは大和ミュージアム関連が売られていたので、おかきとカレーを買って帰りました。ヤマトミュージアムと鉄のくじら館、もう一回行きたいなあ・・・。 
 今年も楽しめました。来年も楽しみにしてます(^^
ブログ一覧 | ホビー | クルマ
Posted at 2013/11/17 23:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 23:25
ロードスターのミニカー僕も持ってます(^o^)
京商のボビー展なら行ったことありますが、タミヤは行ったことないです。
気になりますねぇ!
コメントへの返答
2013年11月18日 22:31
他には80スープラやR34GT-Rと言ったハイパワーな有名どころがたくさん売られていましたが・・・琴線に触れたのは、これだけでした。
面白いですよ!来年は是非!
2013年11月17日 23:41
家の部屋みたい・・・

「ポルテ」はホントそんな感じです(^^)

でも、これはこれでやめられません(笑)

本文内容とあまり関係が無くてすいません・・・
コメントへの返答
2013年11月18日 22:33
いや~旧型もでしたが、新型ポルテも相変わらず快適なクルマでしたね~乗せてもらっている限りは最高です(^^

車重があるので燃費があまり伸びないのが難点とのことでしたが、あれだけのスペースユーティリティを備えているのですから納得です(^^
2013年11月18日 1:14
自分は、5万以上無駄遣いしちゃいました。相変わらずヤバいイベントです。
コメントへの返答
2013年11月18日 22:36
何と5万円ですか!けた違いですね~私は5千円です!(笑

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation