• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

2015年初ハイエース。

2015年初ハイエース。 先月、大量のクルマ(主にスバル)の部品を積載してくれた我が家の100系ハイエース、冬休みに積み荷を整理しようと思っていたものの、私のぎっくり腰のため、昨年末一切作業することが出来ず・・・車内に部品積みっぱなし、車体は汚れっぱなし、非常に申し訳ない気分でした。
 
 本日、自分がだいぶ回復したこともあり、洗車を。土まみれでしたね~洗い応えがある状態でした。また、大量の積み荷の内、降ろせるものは降ろして、軽い物のみ積載している状態に。早いところ、残りの部品も整理したいものです。捨てるものも数多いですからね。
 
 そのついでに、汚れのひどいアクセラも洗車。やはりこの手の濃色は砂汚れが目立ちますね。ぼちぼち、塗装を磨いて、コーティングかけたい気分ですね・・・。
 そして、久々に100系ハイエースで買い物へ。何だか運転が楽なのは、腰の位置を下げる必要のないドライビングポジション、ソフトなサスペンション、乗車の際に掴めるAピラーのグリップ、そしてレカロシート。腰痛人間にはありがたい一台だと再認識しました(^^
 今年3月に車検を迎えます。腰痛が直ったら、車検準備を一気に行いたいところです。まだまだ乗れますからね(^^
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2015/01/03 18:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 7:16
おはようございます(^o^)。
まだ無理しない方が…(^_^;)。
やっぱ、ハイエースは、ワゴンの王様ですねぇ~(^^)d。
へぇ~、ハイエースにレカロですかぁ~(^.^)?。
ちょっと想像がつかないですねぇ~(^.^)。
コメントへの返答
2015年1月4日 10:47
おはようございます~。

そうですよね・・・今日はのんびりしてますよ。

ハイエースがあれば、ツーリングワゴン系とか要りませんからねえ・・・積載性能の次元が違いますし。

ハイエースのレカロ化は大正解でした。
おかげで長距離も楽々です(^^
2015年1月4日 18:09
色の濃いクルマの洗車は大変ですよね。

ハイエースって何年目の車検なんですか?
コメントへの返答
2015年1月4日 18:14
汚れの目立つ車は大変です。

ウチのハイエースは98年車なので・・・20年落ちのカウントダウンに入ってますね(^^;

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation