• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

車検ついでにヘッドランプも。(100系ハイエースと台湾部品)

車検ついでにヘッドランプも。(100系ハイエースと台湾部品) 写真だと若干きれいに見えますが、私の100系ハイエース後期のヘッドランプ、かなり黄ばんでます。まあ、もともとだったので大して気にしていませんでしたが・・・変えようと思ったこともあったのですが、いかにもなギラギラ系の中国製ヘッドランプや、いかにもなブラックアウトが施された社外品に交換する気にならず、かといって高額な純正新品を買う気にもならず、そのままにし続けていました。

 そんな時見つけたのがこれ、台湾メーカー製の製品で、画像を見る限り、レンズカットがほぼ純正相当に見受けられます。もっとも、レンズとハウジングの間のシーリング処理はやり直した方がいいのでしょうし、外形の精度は未知数です。
 とは言え、純正チックなこの製品、純正新品左右購入することを考えると、約四分の一の価格で済みそうです。車検前にサクッと換えて、車検時に光軸調整してもらおう・・・そんなことを考えつつ、来月末には車検を受けねばなりません。無事に通過することを祈るのみです。
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2015/01/29 23:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あがり
バーバンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月30日 6:49
おはようございます(^-^)。
色々と課題が山積みのようですが、何だか、充実されてる感が伝わってきます♪。
コメントへの返答
2015年1月30日 22:37
こんばんは~。
いや~そのままでも車検通りますが、どうせ光軸調整されるんなら、交換しちゃえ!と。
充実すればするほど、お金が無くなります(^^;;;
2015年1月30日 10:06
こんにちは。
私のハイエースも同様にライトが黄ばんでいます。
ひどくなってきたらケミカルでごまかしています。
やはり純正品がいいのはわかっていますが、なにせ高額!
BARAさんと同じように海外製品に興味がありましたが、
車検に通るかどうかで躊躇しています。
ご報告楽しみにお待ちしています!
コメントへの返答
2015年1月30日 22:43
こんばんは~。
やはり、古くなってくると皆さん悩みは同じですね~私もケミカル使ってみましたが、新品同様になるわけでもないので、もはや諦めてます。
海外製品の内、えらくメッキできらきらしたやつとかだと、散光してしまって光軸が出ないので車検には通らないのだそうです。
今回の商品はほぼ純正の様子ですから、大丈夫じゃないかなあと思ってます。
もっとも、交換しなくても車検は通るので、投資するかどうかで悩み中です(^^;

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation