• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月02日

太陽ってすごい。(プレオの前スピーカ)

太陽ってすごい。(プレオの前スピーカ) お盆の帰省時のこと、プレオのフロントスピーカから音が出ません・・・出るのは片方だけ。音量を上げたりしても変化ありません。バランス調整して音が出ないスピーカに集中させても無駄でした。
 原因は察しが付きました。たぶん、太陽にスピーカのコーンがやられたんだろうなあ、と。実は、このプレオを手に入れた時、片方がやられていたので中古品を入れたことがありました。さすがに中古品探すのも面倒なので、KENWOODの新品スピーカを入手。
 
 やはり、フロントガラス直下に、上向きで装着されていると太陽光線をまともにくらうからなのか、ご覧のようになっていました・・・ぐるっと一周、無くなってます。劣化してボロボロになってました。ダメなハズです。
 安物とは言え新品にしたので、これでしばらく・・・と言うか、廃車になるまで大丈夫でしょう。あーこんなことならプレオを買った時に左右共新品に換えとくんだった。反省。
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2015/10/02 22:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2015年10月3日 0:35
こんばんは。
ゴン太も左前スピーカー、数年前より放置プレー中です…
コメントへの返答
2015年10月3日 0:37
こんばんは~。
あらら、故障が伝播するかもですよ~(^^;
2015年10月3日 5:46
おはようございます(^-^)。
ホントに日光の威力は凄まじいですよねぇ~(゜ロ゜;ノ)ノ。
我がヒラメ號も、自宅車庫で青空なものですから、西日がまともに当たる助手席側は、ドアのフレーム等が劣化してきてます(。>д<)。
コメントへの返答
2015年10月4日 0:50
こんばんは~。
いや~なかなかのダメージでした~。
こういうのを見ると、カバーって役に立つんだなあと思いますねえ。
XX号のモールも、そのうち黒塗装したいもんです。
2015年10月3日 7:15
うちのプレオも似たようなケンウッドのに交換してあります。
コメントへの返答
2015年10月4日 0:51
そうですか~奇遇ですねえ(^^
2015年10月3日 11:21
スピーカーもエッヂ部分だけでもあれば音は出ますが、ここまで来ちゃうと無理ですね。

交換してもまた同じ事になると勿体ないので、停める度にダッシュマットをかけるしかないでしょう。
太陽を遮るならなんでも良いのでは?

私もXXのリアスピーカーにはマットを被せてます。使ってないですが傷むと替えが無いので。
コメントへの返答
2015年10月4日 0:52
そうですねえ、よくぞここまで壊れたもんです。

ダッシュマットとかよりも、現在の駐車位置はほぼ日陰なので大丈夫だと思います。
スピーカよりも車がダメになるのが先でしょうし。

XXのリヤスピーカですか。
楕円は早々に諦めて、丸いのをインストールしちゃいました(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation