• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

アクセラいじりを開始。+パスタ屋さんとパン屋さん

アクセラいじりを開始。+パスタ屋さんとパン屋さん ここの所、BARA妻の通勤快速BKEPアクセラスポーツ20Sのリフレッシュと言うか、気分転換チューンをいろいろ考えている中で、運転席のレカロ化を考えていました。どんなレカロを入れようかとか、いろいろ考えていましたが・・・。
 ここにきて、タイヤ4本やらショックやらいろいろ積み上げていった時に、新品で1つ10万円前後(+シートレール代)はなかなかの負担でした。そんな時に思い出したのが、中古車でみたBK3Pマツダスピードアクセラのシートでした。なかなかいいフィーリングだったんですよね、BARA妻も好感触だったのですが・・・「やっぱり通勤はATがいい」と言うので車両の買い替えとはなりませんでした。
 某オクで探してみると、あることはあるもののきれいなのはなかなか・・・ようやく見つけて購入。運転席と助手席のセットで、送料を入れても2万円いきませんでした。
 
 外した20S純正シートと、マツダスピードアクセラ用のシートを比較。何というか、後者の方がしっくりきます。背中や肩回りなどのサポート性が非常に優れていると思います。レカロのコンフォート系シートよりも、個人的にはこちらの方がいいかも?と思いました。
 BK系アクセラにはポン付けです。いい感じで収まりました。シートポジションも少し下がりましたので、これまでとドライブフィールが異なります。コスト的にも助かりましたが、助手席にも恩恵があったので、良い選択だったと思いますね、BARA妻も満足でした。良かった良かった。
 
 セリカXXとアクセラの洗車をしたら汗だく・・・ひとっ風呂浴びて向かった先は、馴染みのパスタ屋「バンビーニ」さんでした。この季節、おなじみの冷製パスタが始まっているので、どうしても食べたくなってしまったから、多少遠くても出かけてしまいました。
 
 BARA妻は左の「フレッシュトマトソースとバジルの冷製パスタ」、私は右の「釜揚げシラスと大根おろしの和風冷製パスタ」をいただきました。いやあ、この季節には最高ですね、食欲が落ちていてもスルスルと行けそうです。
 夏ドリンクとしてリリースされているレモンスカッシュや梅スカッシュをいただきました。ウマい炭酸は最高です(^^
 
 最後にいつものパン屋さん「CHAINON」さんに寄ってお買い物。カフェでは新作のパン「スパイシーメキシカンドッグ」とブレンドコーヒーをいただきました。このパン、旨かったですよ~夏場にばてていても食欲が沸いてしまう感じです。また食べたいですね。

 さて、ボチボチアクセラのリフレッシュを始めましたが、これから費用が掛かりそうなメニューがいろいろやってきますので・・・心しなければ(^^;;;
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2016/06/26 19:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation