• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

これは家宝だ。(寺田陽次郎氏@Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY)

これは家宝だ。(寺田陽次郎氏@Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY) 本日は朝より富士スピードウェイへ行ってました。マツダが主催するイベント「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」に参加するためで、パレードランに参加するほか、冒頭画像の787B(91年ルマン優勝車)のような数々のレジェンドクラスのレーシングカーを間近で見ることが出来る機会ということで、非常に楽しみにしていました。
 そんな本日、イベントの内容は後回しとしたくなるくらい、嬉しい出来事がありました。それは、パレードランを控えて早めの昼食をと思っていたところで起きました。
 
 先ず、COOK & DINE HAYAMA(クック&ダイン葉山)さんの鉄焼きホットサンドを購入しました。これが鉄板で焼かれていい焼き具合になったホットサンドで、中にはたくさんの具と、食べ応えのあるベーコンが入っていました。サンド2個とラタトゥイユ、ピクルス付きで1000円、なかなかのコスパの良さを感じました。
 

 そんなお店には、ホットサンド用のプレートやコンロで使えるダッチオーブンが売られていました。無理に買う必要ななくとも、物の良さは見てわかったので、いろいろ悩んでいた時のこと・・・突然お店の方が恐縮気味に私の後方からやってきた紳士に挨拶をしました。そして、私の右横に立って、ホットサンドクッカーの出来の良さをアピールし始めたその人は・・・なんと、寺田陽次郎氏。お見かけしたことは数度あったものの、直接面と向かって会話できたのは初めて。何と気さくな方でしょう、イベントに出店しているお店の一軒一軒に挨拶をして回られているようでした。
 このあと、いてもたってもいられず、アクセラにある物を取りに行きました。そのある物とは、右上画像に写っている787BのRCカー(田宮製)です。アクセラから、寺田氏が立ち寄っていそうなエリアに戻って探すと・・・いらっしゃいました。呼び止めさせていただいて、サインをお願いしました。

 サインをもらう位置までは考えていませんでしたが・・・寺田氏のセンスでルーフ後部に頂きました。まさに今日、デモランでドライブ予定の787Bの55号車に頂いたサイン、もう非常にうれしかったです。寺田氏が来場されることは知っていたものの、まさか一般エリアでお会いできるなんて思っていませんでした。でも、そのわずかな可能性にかけて持参した787BのRCカー、こんなこともあるんだなあ、緊張しながらもお礼を述べると、笑顔で返してくれました。
 
 何だかパレードランのことを忘れる位の出来事でした。そしてイベント終了まで、この787Bはアクセラの助手席エアバッグ上に鎮座していました。

 この787Bは家宝です(^^
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2016/09/25 21:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 22:00
これは興奮ものですね。
素晴らしい一日になりましたね。
コメントへの返答
2016年9月25日 22:45
何だか、絵に描いたような出来事でした。
一生の思い出になりますね(^^
2016年9月25日 22:47
コメント失礼します。
自分も寺田さんにお会いしたことがあるのですが、目を見て挨拶を返してくれるんですよね。
素敵な方です。
コメントへの返答
2016年9月25日 22:50
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、おっしゃる通りでした。
正に紳士と言えると思いました。
2016年9月26日 14:18
これみました!
このアクセラがBALAさんだったのですね。
787いい音でしたよねー

コメントへの返答
2016年9月26日 22:17
ありがとうございます!
AZ-1でお越しでしたか?
787Bの音は、遠くにいてもよくわかりました。
ついつい笑顔になりました(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation