• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

雨降ってなかったのでスバルの任務へ。

雨降ってなかったのでスバルの任務へ。 今日は天気予報上は雨だったので、旧車に乗ることをあきらめていました。朝起きたら確かに雨、こりゃダメだと思っていたら・・・雲行きは怪しいものの雨はパッタリと止みました。天気予報見たら、しばらく上がっているとのこと。これはチャンスだと思ってスバルを引っ張り出しました。
 最近、気温が一気に下がってきたこともあって、一般的にはタイヤの空気圧が下がり気味になったり、バッテリーが弱り気味に感じられたりするものですが、スバルに関しては全くそんな問題を感じられません。セルの回りもよく、他も正常です。まあ、いろいろ手を加えたいところはありますが・・・

 買い物に行ったスーパーで一枚。半世紀前のファミリーカーと、現在のファミリーカーの競演です。時代を感じますねえ、車内の広さも、動力性能も、安全性能も、とてもかないません。でも、乗り心地だけはいい勝負、むしろ勝っているのでは?と思う時もあります。そんなことを考えながらスバルと付き合っていると、いろいろ発見があるので楽しいですね。

 いつものようにおかず屋さんに寄りました。スバルの車幅だからこそできるこの駐車方法。最近、このおかず屋さんに「スッキリと」寄るがために、スバルで買い物に出かけているような気がします。何というか、こうやって収まった時の達成感と言うか。(車線は踏んでますが)
 すっかり買い物が任務となった、我がスバルでした。(ただし雨天除く)
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2016/11/27 20:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 8:09
おはようございます。

お気に入りの「おかず屋さん」にすっぽり収まったショットが素敵ですね~。
なかなか古臭い香りを漂わせてイイ風景。
子供の頃はこんな風景を毎日見ていたんでしょね。
私の記憶からこの時代が消えているのがすごく残念です。

コメントへの返答
2016年11月28日 21:13
お疲れ様です~。

意外とこのアングルでは撮ってませんでした。
この時代の軽自動車のサイズ感がよくわかりますね~。
周りにほとんど車がいなかったこともあって、店の看板とスバルだけで昭和な写真になりました。
私はむしろこの時代の記憶があまりないので、非常に新鮮に感じられます(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation