• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

スバルの車窓から。(ポスト・ハイエース)

スバルの車窓から。(ポスト・ハイエース) 先日スバルで出かけた時の一コマ、ルノー店舗の前で停車中、目に入った車がこれ、ルノーカングーです。初代の頃からお気に入りの一台で、いつかほしいなあと、現在でも思い続けています。
 基本的には、我が家の100系ハイエースを買い替えるとしたら?の筆頭候補です。ただし、それはあくまでもハイエースが再起不能になった場合の話。走っているとはいっても、100系ハイエースの22万キロですからまだまだ通過点でしょう。カングーが我が家に来る機会はまだまだ先の話になりそうですね。
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2016/12/21 23:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 0:31
カングー好きです!
うちのガレージにジャストサイズだし(^^)
度々僕の脳内で足クルマの候補に挙がり、勝手に妄想してます(^^;

旧型だとATの出来がいまいちらしく・・・
新型はそうなんでしょうか?

我が家は足クルマの場合、嫁さんが運転するのでMT不可です(>_<)
コメントへの返答
2016年12月22日 22:41
我が家的にも、台数を減らしてまとめるなら、ッカングーが筆頭候補かなと思います。
これでディーゼルが日本に導入されれば燃費の点でももっと買いやすくなるのですが・・・。

5ナンバー時代の旧型は、最後の1~2年のモデルが、ATにも改良が入っていてまだいい方だと、ディーラーが言ってました。
新型のATは似たような物ですが、1200㏄ターボに新搭載されたゲトラグ製のデュアルクラッチトランスミッション(EDC)はいいみたいですよ。
もちろんAT免許でOKなので、家族車にいかがですか?
2016年12月23日 8:52
おはようございます。

友人が新旧カングー乗り継いでいますが、人と違うものを探したらコレになったと言ってました。

もちろん黄色です^^;
コメントへの返答
2016年12月23日 10:53
おはようございます~。

個性を重視してカングーを選ぶこともあるでしょうね~。私は機能重視で選ぶとこうなりました。

私も黄色がいいですが、友人とかぶるので悩ましいところです(^^;

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation