• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

冷え込んできたのでデミオにスタッドレス装着。

冷え込んできたのでデミオにスタッドレス装着。 ここの所、急激に冷え込んできました。最低気温がマイナスになるなんてことはなかったのですが、急に「マイナス7℃」みたいな気温になったのでビックリです。これだけ冷え込むようになってくると、雨上がりの翌早朝になると橋が凍り付いたりしそうです。
 今年は春まで夏タイヤかな~なんて思っていましたが、一昨日土曜日に急な思い付きで通勤快速デミオをスタッドレス化することにしました。後席を倒して4本積みこんで出かけます。
 
 夕方暗くなっていたこともあって、ディーラー工場は空いてましたね。3シーズン目のダンロップウィンターマックス、バリ山です・・・そりゃそうですよね、年に2~3か月くらいしか履いていませんから。まあ、我が家でスタッドレスを持っているのはこのデミオしかありませんので、いざという時のために。
 
 作業待ちの間、最新のデミオを眺めてました。インテリアのベージュ(茶色?)な内装は好みですね、落ち着いていていい感じです。フォグが小径になってアクセントが追加されたり、アルミホイールの表面処理が変更になったりしていますが、基本的に変わってませんね。まあ、Gベクタリングコントロールは追加になりましたが。
 
 ちなみに・・・デミオ+スタッドレスで雪道を走ったことがありません。。。うーん、イイやら悪いやら、一度くらい走ってみたいんですけどねえ。まあいいか。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2017/01/16 21:31:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2017年1月16日 21:51
こんばんは。

名古屋にお越しいただければ、多少は走れると思いますよ(笑)

このタンのシート、好みです。
コメントへの返答
2017年1月16日 22:49
こんばんは。

名古屋はよく降ってますよね~やっぱり名古屋高速は止まっちゃいますよね(^^;

そうそう、タン色ですね、いい色でした(^^
2017年1月16日 22:14
お疲れ様です(^-^)。
スタッドレスですかぁ~😌。
う~ん・・・、うちは、今シーズンは大丈夫やろぉ~っと、鷹をくくってまだ履かせてません( ̄▽ ̄;)。
どぉーしましょー(^o^;)。
コメントへの返答
2017年1月16日 22:53
お疲れ様です~
いやあ~まだ1月半ばですからね~寒気次第ですね~
まあ、通勤に車使わないなら、夏タイヤでもいいんじゃないでしょうか~
スタッドレスがあるなら履いていてもいいと思いますけど。
2017年1月16日 22:31
私の場合、AWD、6ATではありますが、雪の中での安定感は抜群ですよ!買って良かったです。

ちなみに私も昨日試乗して来ました!フォグランプがアテンザ同様に小さくなりLEDを採用しましたが、今のところマツダの純正パーツにイエローのフォグランプがないため、社外品を入れないといけないのが不安です。

次も買うならデミオのXDツーリングの予定です!色はディープクリムゾンにしたいです。
コメントへの返答
2017年1月16日 23:03
AWDなら鬼に金棒ですね!
AWDにMTがあるなら発売を待ったのですが、MTにこだわったのでFFになりました。

イエローフォグがいいですよねえ。
私も、そこがネックに感じています。
今はイエローバルブを入れているので問題ないのですが。

次もデミオですか!
私は長距離過走行ランナーを目指します(笑
2017年1月20日 8:57
こんばんは

静岡でも厳しい寒さですね、冬タイヤ付けておけばそれだけでも安心感は違いますね。ばり山のウィンターマックス効きは良さそうですね。新潟は雪国になるので試したくなくともスタッドレスの効きを試すことになります(笑)

先日大雪で平地のほうなのですがそれでも60センチ近く積もりましたね、おかげで車を出すのも一苦労でした、仕事も朝から夕方まで雪のけでしたね。

もう雪は降らなくていいなと思いました。
コメントへの返答
2017年1月20日 22:50
お疲れ様です~

静岡も寒いですね、雪こそ降りませんが、寒暖の差が激しいのできついです。
バリ山のちゃんとしたスタッドレスですから、効きはいいはずですが・・・雪がありません(^^;
何だか残念です。

昔、岩手で仕事していた時は、雪なんて!って思いましたねえ。毎日がクルマ(社有車のヴィッツ)の発掘で始まりましたから。
大した被害が出ないことを願います。
2017年1月25日 0:43
こんばんは。
ここ数年、雪がハンパなく降るのでスタッドレスの導入を思案しています。
買うのだったら一番安上がりで通勤快速であるゴン太の13インチですかねえ。
スタッドレスが無いとどうも冬のお出かけが億劫になります。
コメントへの返答
2017年1月25日 23:23
こんばんは。
いつも降るわけではないですが、降る時の量が増えてきたような気がしますね。
買うなら軽用がリーズナブルでいいですね。
急な寒気で降雪したりしますからねえ、やっぱり備えておいた方が無難でしょうね。
何となく、インプ+スタッドレスが強そうなんですけどね(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation