• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

ハイエースでTOUCH MAZDA 2017へ。その後フグ三昧。

ハイエースでTOUCH MAZDA 2017へ。その後フグ三昧。 今日は、今週の残業祭りの後遺症で朝起きれず・・・まあ、たまにはいいでしょう、毎日5時30分起きですから。そんな一週間でたまったイライラは、昼から草野球して発散。来週の試合が決まったし、徹底的に外野守備練習をしてました。おかげで走りまくって疲労感が半端ないです。。。
 夜からの用事の前に、富士山メッセで開催されている静岡マツダさんのイベント「TOUCH MAZDA 2017」へ寄ってきました。前日、販社担当さんからお招きいただいていたこともありましたしね。
 
 新型CX-5ですね。これが今のマツダさんの稼ぎ頭なのでしょう、どこを見ても新型CX-5の大群です。フロントのデザインの押し出しが強くなって、力強さが増しました。その代り、リヤのデザインはあっさりしてしまって、ちょっと違和感。まあ、見慣れれば終いでしょうけど。
 そんな新車ブースの隅っこにいたのがスライドドア軍団、スズキスペーシアOEMのフレアワゴンはいいとして、プレマシーとビアンテが隅に並んでいました。どちらも派手な飛び道具(自動運転とかハイブリッドとか)はありませんが、中身はまじめに作られた印象が強いモデルです。リヤサスは独立サスですので他社同クラスのような車軸式でなく、操縦安定性も完全にワンクラス上です。トランスミッションもありきたりなCVTではなく、よく出来た6速ATが好ましいです。私は会社の同僚の一人にビアンテを強く勧めて購入してもらいましたが、乗心地や運転のしやすさに満足している様子。ミニバンの新型のうわさが聞こえてこないのが寂しいですねえ。。。
 
 BOSEさんのブースで音を体験。新型CX-5の中で音質の良さを体験する時間を過ごしました。+8万円で手に入るのであれば、つけておいた方がいいでしょうねえ、下取りにも有利と思います。ただし、センタースピーカーの置けないCX-3は、性能的に、ちょっと理想的ではないようです。じゃあデミオも無理か(インパネ一緒だから)。
 マツダコネクトのおかげでオーディオを交換できないんですから、デミオにもBOSEのような良い音環境を作ってほしいものです。最近、通勤快速デミオの音質に不満を感じる機会が増えたもので。

 今日は富士山がきれいでしたねえ・・・マツダ車だらけの駐車場最前列にハイエースを駐車。まあ、このハイエースがあるので、もう大きいクルマは要りませんねえ。CX-5やアテンザと言ったような大きなモデルを売り込みたいのでしょうけど、私は魅力的なコンパクトモデルラインアップの充実化を願ってます。
 
 その後、義理の両親に招かれて、割烹へ。フグの時期がもうすぐ終わるということで、急遽フグざんまいな夕食を開催することとなりました。
 いきなり出てきたのがフグ刺し、皮も含めて美味しかったですねえ。。。というか、こういうのを食べたことが無かったので、何だか夢中になっちゃいました(^^;
 
 「白子はいかが?」と言われた時に頭に浮かんだのがタラの白子。てっきりタラかと思っていましたが、そういえば今日はフグ・・・はい、フグの白子でした。初めてでしたねえ、つるつるしてますよ。軽く焼き色のついた白子をレモンで頂きましたが、これが滑らかすぎて驚きました。こんなに美味しいとは・・・また食べる機会はあるのでしょうか。
 
 その後、フグ鍋を愉しんだり、牡蠣や甘鯛の揚げ物を愉しんだ後、最後に雑炊をいただきました。「この雑炊は別腹だから」と言われていた意味が分からなかったのですが、この雑炊は別腹でした。お腹がいっぱいでもなぜか食べれる。いやあ、美味しかったですねえ・・・もちろん、お代は高額でしたよ、ご馳走になってしまったので次回は何かご馳走しなくては。
 野球してクルマ見て美味しいもの食べてと、充実の一日でした(^^
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2017/03/05 00:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 0:54
こんばんは。

マツダのミニバンってよく出来てますよね。
MPVも古さを感じさせないデザインでしたが、無くなってしまいましたね。

来週の今頃は、どのデミオに触れられるか楽しみです。
コメントへの返答
2017年3月5日 15:40
こんばんは。

大昔は安物感がありましたが、最近のは、見えないところをしっかり作ってあることが感じられるので好感度が高いです。

デミオですか?
買い替えですか?
2017年3月5日 2:59
こんばんは。

河豚はやっぱり美味しいですね(^^)
地元はトラ以外を好んでいただいています。
コメントへの返答
2017年3月5日 15:41
お疲れ様です~。

いやあ、美味しかったです。
あ、何フグか聞くの忘れてました(^^;
2017年3月5日 8:19
こんにちは。

河豚ですか。
良いですねー。
もう何年も口にしていません。
昔食べた山口県下関の河豚が忘れられません。
今まで食べた河豚と別物でした。
死ぬまでにもう一回は食べておきたいです。
コメントへの返答
2017年3月5日 15:43
お疲れ様です~。

いやあ、本当に美味しかったです~。
お手頃すし屋で皮は食べたことありましたが、ここまで本格的なのは初めてでしたよ。
本場のフグらしくて、3本7万円とか。

舌が肥えるのも考え物です(笑

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation