• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

ナショナルだけど。

ナショナルだけど。 先日、セリカXXの出撃準備を行っていた時のこと。以前から調子が悪く、壊れてしまっていた家電品のことを思い出しました。購入後8年近く使ってきたうえ、ブランドも旧ブランド(ナショナル)ときたら、もう部品も無さそうだし無理だろうなあと諦めてしまっていました。
 それがどういう訳か修理に積極的になって、メーカーのサービス窓口に問い合わせてみたら、先ずは見せてくださいとのこと。ただし、持ち込み窓口は静岡市にしかないということで、急遽持っていくことに。
 
 セリカXX号の後席に収まっているのがその家電品、生ごみ処理機です。おがくずのような木材チップを入れて、その後で入れた生ごみ事攪拌して処理する機械なのですが、これがなかなか便利で。しっかり洗った後で搭載。
 パナソニックの修理窓口に引き取ってもらって、メーカーの修理センターへ送られました。後日電話があり、修理できるとのこと。約二万円とのことでしたが、迷わずGOサイン。
 
 二週間後に完了、引き取りに行きました。この時はハイエース号で。良かった、交換された部品の返却依頼をしていたので段ボールが巨大化、ハイエースで良かった。
 ただし、古い製品なので部品はもう在庫のみ、次壊れた時はもう直せませんとのこと。まあそうでしょうねえ。とりあえず今回直ってよかったです。
 
 右が修理後の生ごみ処理機、左が交換された内部部品。引き取ったのは、どこが壊れているか検証したいからでしたが・・・制御基板や攪拌モーター、電熱ヒータ、送風ファン、シロッコファン、タンクなどからなるこの巨大な部品ごと交換されたのですが、目視レベルじゃわかりません。断線も無さそうだし、モーターもロックしてない。おそらく、基板の中の部品に異常が発生したのでは・・・と思うことに。その後、完全解体して金属と配線、基板、プラスチックに分別して終了。いい勉強になりました。
 もう生産していないタイプの製品なので、大事に使っていきたいと思います。我が家のナショナル製品の生き残りとして。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2017/10/15 21:42:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年10月15日 22:24
こんばんは。

ナショナルは結構長持ちするイメージがあります。

私の家で使ってるレンジがナショナルなんですが、もうすぐで13年になります。壊れたら即オーブンレンジにしようと思ってるんですが、なかなかなんです(汗)
コメントへの返答
2017年10月15日 23:06
こんばんは~。

そうかもしれませんね。
あまり壊れたイメージがありません。

早く壊れてくれたら踏ん切りがつくのに・・・と思ったものほど、長持ちしたりしますからねえ(^^;

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation