• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月26日

カバー退役。

カバー退役。
我が家のスバル360、駐車の際はボデーカバーを被せています。基本的には2枚がけをしています。ボデーと接する側には裏面に起毛のあるものを使用して保護しています。
 重要なのはその外に被せるカバーの方ですね。日当たりが非常に良い場所に駐車していることもあり、一重カバーでは、紫外線などにやられてカバーがどんどんとボロボロになっていきます。あっという間に防水性能は崩壊し、スバルに水が接し続けてしまいます。その紫外線を防ぐための「外カバー」、劣化したカバーを紫外線除けとして使い続けてきましたが、ここまで崩壊してしまいました。限界も超えてますね、見た目的にもみっともない感じに。。。
alt
 そんな緑カバーを取り去りました。内側のカバーはまだまだ全然問題ない感じ。このコンディションを維持するためには、強い紫外線などから守るためのカバーが必要・・・と言うことで、新調しました。アルカディア製ラッパーズの一番安いタイプですけどね。
alt
 再び被せ直しました。相変わらずスバルにぴったり、いい感じです。本当は、スバルを収める車庫が欲しいのですが、そんな贅沢が言えるはずもなく。。。せめて、カバーくらいはちゃんとしておかないと、コンディションがどんどん悪化しますからねえ・・・。
 海が近く、その上、屋外保管と言う、旧車には厳しい環境なのでしょうけど、しっかり手入れをしながら乗り続けたいと思います。
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2017/12/26 22:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

プロボックス
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年12月28日 1:41
こんばんは

カバーはすごい事になっていますね。
その分、車をガードしてくれているんでしょうね。
私は田舎なのであちこちに空き家の倉庫や車庫がたくさんあって楽させていただいていますが家から離れている所は悪戯なんかが気になっています。
コメントへの返答
2017年12月29日 0:22
こんばんは。

緑のカバー、もう繊維の柔軟性は失われ、全体的にピリピリいっちゃいます。
その分、スバルを守り続けてくれたんでしょうけどね。
まあ、倉庫とか車庫はないですが、家の真正面で維持できているのは、ある意味安心なのかもしれませんねえ。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation