• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

久々にデミオで遠出、そしてヒルクライム。

久々にデミオで遠出、そしてヒルクライム。 今日はお休みでした・・・棚卸と言われてもやることないので。ちょうどよかった、横須賀で用事があったので、朝から出かけてました。クルマは通勤快速デミオ号、デミオで遠出は久々です。
 帰り道、平日なので高速道路代が安くありません。という訳で、葉山から鎌倉~江ノ島と、海沿いをひた走りました。さすが平日、のんびりしてますし、渋滞もなくて快適でした。久々に江ノ島に行きたいなあと思うも、一人でうろついても仕方ないので、今日は寄り道なし。

 まあ、これくらいは楽しもうかと。箱根ターンパイクです。やっぱり平日は空いてるなあ・・・しばらくのんびりしてても誰も上ってこなければ、誰も下りてきません。まあ、気楽でいいですが。

 普段は通勤ばかりでおとなしい道ばかり走っているデミオ号ですが、今日はここから全開です。トルクがあるのでいいペースで上ってくれる反面、高回転域でのパワー感が無いので、やはりガソリンエンジン車とはなんか違う気がします。とは言え、良く回りレスポンスの良いディーゼルエンジンなので、ブリッピングもいい感じで決まるし、新調したタイヤ(BSプレイズPX-C)のフィーリングもいいしで、いいペースで登り切ることが出来ました。その間、工事車両以外の車に出会わず・・・貸し切り状態でした(^^;

 富士山をバックに一枚。いつもの撮影スポットは工事中だったので、撮影場所を探していたら登り切ってしまいました。そして、久々にエンジンをぶん回したおかげで、平均燃費が急激に悪化したのでした(^^;

 ちょうどお昼だったので、大観山で昼食に。いろいろお店はあるのですが、平日だからか、ここしか開いてませんでした。何を食べようかいろいろ悩んだ末・・・

 シンプルな味噌ラーメンを頂きました。外が寒かったので、温かいラーメンは最高でしたね。

 お土産に野菜を、太いねぎと玉ねぎを買いました。お店の人も暇だったのか、私が商品をもってレジの方へ進むのに気づいた時、なぜかビックリしてました(笑

 この後、山をひたすら下りました。しかし、路側にはたくさん雪が残っていましたね。しかも、融けだした水が路上に流れ出していました。それもペアピンのようなコーナーばかり。下手に攻めたりすると危険です。地形的に日影が多いので、こうなるのでしょうね。
 走行距離が76,000㎞を超えた通勤快速デミオ号、ショックアブソーバの劣化が気になるところですが、機関自体はいたって快調です。そんな今、デミオにしてやりたいこと・・・洗車ですねえ。もう花粉まみれで(^^;;;
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2018/02/28 22:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2018年2月28日 22:55
こんばんは。

シンプルな味噌ラーメンは良いですね、この時期は必需品です(笑)

8万キロ弱にもなってくると、ショックのヘタリは気になりますね。
コメントへの返答
2018年2月28日 22:58
こんばんは~。

いろいろ入ったラーメンもありましたが、しょうゆとか塩とか味噌のようなシンプルな味わいの方が好みです。

ショックは抜けきってはいませんが、細かい凹凸等のフィーリングが悪化しています。
早いところ交換したいです。
2018年2月28日 23:02
空いているところをマイペースで走る。
楽しそうですね~
やりたいけどなかなか出来ません。

私も味噌ラーメン大好きです。
ラーメン食べる時はほとんど味噌ですね。
醤油と違って味噌ラーメンは店ごとに全然違うので
楽しみなんです。
コメントへの返答
2018年2月28日 23:10
前回はセリカXX号で走りました。
1Gと違って、トルクフルで楽でした。
でも、高回転でも音は心に響く音では無かったです。

味噌いいですよね!
なかなか味噌がある店が少ないので、味噌があれば味噌食べてます。
醤油もいろいろありますよ~まあ、味噌ほどの違いはないかもしれませんが。
2018年3月1日 9:09
おはようございます♪

ヒルクライム・・・良いですよね。ターンパイクは昨夏からヤンマガで始まった[MFゴースト]の舞台にもなっていますし。走ってみると気持ちよい道ですよね。ただ・・・もう少し料金が手頃になれば・・・

大観山スカイラウンジは今回開いている店が少なかったのですね。どうやらターンパイクは今日3/1より[アネスト岩田 ターンパイク箱根]にネーミングが変わるとのこと。その切り替え工事等で臨休していた店が多かったのではないのでしょうか?

味噌ラーメン・・・沼津の[さかきや]さんで今季も[冬季限定みそらーめん]をやっているのは知っていますか?お店のご主人に聞いたところ3月一杯はやろうかと思っているらしいのでまだ食べに行ってなければ早めに行かれることをお勧めします。ボクもカミさん連れて彼岸の頃に行こうかと思っています。

ではまた。
コメントへの返答
2018年3月1日 21:41
お疲れ様です。

そういえばあるみたいですね、MFゴーストなる漫画。久々に読んでみようかなあ。
まあ、たまにしか行かないので料金は特に気にしてません。ちゃんと管理してくれればそれくらいは払ってもいいかなと。

そうなんですか、そんな名前に。
個人的には、客がいないから閉まってるだけに見えるんですけどね。
平日なんて、店明けても開店休業状態でしょうし。

恥ずかしながら、そのお店を知りません。
一度行ってみましょうかね。
早速調べてみます(^^

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation