• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

マツダ787B、届きました。

マツダ787B、届きました。 今まで、分冊本には手を出してませんでしたが・・・ルマンのシリーズは買ってみることにしました。ミニカーだけでも価値がありますしね。
 NO.1のトヨタTS050ハイブリッドに続いて、NO.2はマツダ787B、いきなり本丸に来た気分です。ミニカーのクオリティも価格を考えたら十分なもので、大満足ですね。出来たら色違い(寺田陽次郎氏がドライブしていた仕様)もあったらうれしいんですけどね。どこまで続くかな(^^;
ブログ一覧 | ホビー | クルマ
Posted at 2018/10/18 22:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2018年10月19日 21:42
LMカーお好きなんですね。自分は僕もです。F1はそんなになんですけど、LMとWRCだけは根っからのファンなんです。理由はよくわかりませんけれど(笑 市販車と違って、わりと今昔両方好きなのも不思議なところです。
コメントへの返答
2018年10月19日 22:13
こんばんは。
ルマンは好きですね〜いわゆるCカーが好きなもんで。ラリーカーも好きですが、歴史の長いルマンを学んでみようと思うようになりました。
ちなみにF1は、違いが分からない男なもんで、どれが何年式かと言われても、興味が湧いてきません。
2018年10月20日 22:34
届いたのですね? 私は本屋さんで
何冊も見比べて良さげなのを買いました(^_^)v
次号からはどぉ〜しても欲しいのだけ‼︎
コメントへの返答
2018年10月21日 13:06
果たしていつまで続くか?定期購読?
自身への挑戦でもあります(笑)
出来不出来は運任せ。
値段考えたら、充分な出来ですよ。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation